マガジンのカバー画像

エッセイ漫画や日記等

492
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

常識と礼儀を理解するべき

今日は日勤帯。
ミーティングがあったり、私に怒鳴って来た派遣の担当者が来たりと忙しい一日でした。

…担当者には反省してます、すみませんと謝ってくるっていうんだけどさ、先ずは私に「あの時はすみませんでした」の一言も言えないんですかね。
派遣会社の担当に謝って何の意味がある?
担当も先ずは怒鳴った私に謝るべきだと言うべきでは?

…反省してるっていうなら先ずは態度で示せというやつです。
向こうからは

もっとみる

目標は掲げるだけではなく達成すべきものである

さて、本日は連休最終日。
当初掲げた目標は…。

・冷凍庫にある食材を調理し作り置きを作る。
・職場に持っていくおにぎりを握る。
・工作レクリエーションの見本を作る(仕事)
・ゲームをする。
・溜まったアニメを観る。
・朝、昼、おやつ 食事をきちんと食べる←

…でした。

作り置き、おにぎりは目標達成。
工作は一つだけ達成したが、残り3つはまだ途中。
(1つについては手付かず)

ゲームにはまっ

もっとみる

日記のネタ

さて、ここ二日間で書く事は沢山ゲットしたのですが…。
まとめてからの方が良いと思うので大人しくしておきます。

とりあえず絶対この二日で太っている。
えぇ、着実に。
でも美味しいものを大切な人と分かち合いながら食べれたから幸せなのでしょう。

明日はゆうパックを送りたいし、買い物にも行きたい。
そして職場に持っていくおにぎりも作らなきゃいけないし、作り置きの魚も焼かなくては…。
あぁ、おやつレクリ

もっとみる
フォルダによく分からない写真ってある

フォルダによく分からない写真ってある

何を撮りたかったのか分からない写真からこんばんは。
いや、ただ単に自撮り棒のシャッターリモコンを勢い余って推してしまっただけなのですがね。

昨日はお仕事。
そして今日から3連休。
希望していた2連休に休みがもう1日ついて来たのですが、半年…。
いや、下手したら2年前から予定した事を行動に移しました。

色々と書きたい所ではありますが、明日も朝からお風呂とか色々とせねばならぬ事が沢山あるので今日は

もっとみる

指導係終了

今日は指導係の遅番。
色々と教えながら無事終了しました。
いやはや、覚えてくれてると良いな。

今日は買い物に行ってから仕事に行ったのでバタバタしましたが、欲しいものが買えたのでよかったです。

さて、明日はちょっとしたお出かけ。
楽しみだなぁ。

昔から変わらない好み

さて、先日から観ていたロード・オブ・ザ・リングの三部作を全て観終わりまして…。
いつの間にかドワーフがギャグ枠に入れられていたり、エルフが最強だったり…。

放映時観てましたが…面白い良い作品としか言えない。
そして何よりガンダルフがやっぱり好き。

この作品、父と三部作とも映画館に観に行った思い出があります。
いつか実家に帰った時にお父さんとまた観れたら良いなぁ。
思い出話をながら一緒に観たい。

もっとみる

定時に帰るのが良い

今日も黙々と仕事を終わらせて…。
少し時間はオーバーしましたがほぼ定時で帰って来られました。
お腹と胃が痛くてそれ所じゃない事が多々ありましたがね…。

明日は今日のメンバー+派遣さん。
まあ仕事はこなしてくれる方なのでスムーズに動ける事でしょう。

…明日は定時で帰るぞ。
そう、やりたい事が沢山あるんだ。

仕事は持ち越さないように

今日も黙々と仕事をこなしたのですが…。
何だろうね、何でみんなその日の決まった時間までに終わらせなければいけない仕事が出来ないんだろう。
今日は危うく昨日の仕事の尻拭いまでさせられる所でした。
派遣とか社員とか関係なく仕事は持ち越さず終わらせて欲しい。
その一言に限ります。

明日も人は居ないけど何とか回さねば…。

そして新しい派遣さんもいらっしゃるので、ドキドキです。
仕事ちゃんとしてくれる人

もっとみる

自分の分身が欲しい

本日も黙々とお仕事を頑張って参りました。
いやー、働けど働けど仕事は中々終わらない。
でも今日出勤の人は動く人が一人は居たので楽でした。

動かない人(動けない人)だと私の仕事がただ増えるだけですからね…。

明日はお休み。
早々に来月の工作レクの準備を終わらせてしまわなくては…。

あぁ、私があと4人は欲しい。
そしたら準備をする人と、職場に持って行くおにぎりを作る人と、趣味の時間を過ごしたり、

もっとみる
紅葉とイチョウ

紅葉とイチョウ

今日は4時間の早出だったので疲れましたが、何とか無事終わりました。
…というか、明日も同じ勤務です。

ふー、人に喧嘩を売って自分は休むとか本当に子供かって話ですが、まあもはやどうでもいいですけどね。

今日は休憩時間に折り紙をひたすら半分にカットしていたらあっという間に時間終了しました…。
まだまだ作らなくてはならないのですが、中々時間が足りない…。

今度の休みは工作準備で終わりそうです。

もっとみる

シンプルが一番良い

今日は早番。
出勤してくる方に散々な目にあったね、とか言われたのですが…。
私の味方は多いけど、私に怒号を浴びせ人の味方は一人も居ないんだなぁ。
可哀想に…。
日頃の行いってやつですかね。

今日は人が少ない中頑張った。
頑張ったからスーパーに帰り道に寄って色々買い物をしてきました。

その一つがこちら。

めかぶに納豆を混ぜてご飯にかけたもの。
シンプルだけどこういうのが美味しい。

明日は日勤

もっとみる
ひたすら折り折り

ひたすら折り折り

本日はお休み。
という事で朝から塗り絵の素材を探したり、折り紙を買いにダイソーに行き帰って来てからはレクリエーションの準備を黙々としておりました。

いやー、折っても折っても終わらない地獄。
途中で疲れて昨日職場から頂いた林檎をジュースにしようと目論んだりもしましたが…。

何とか必要枚数折る事が出来ました。
90枚、こんなに折り紙を折ったのは子供の時の千羽鶴以来じゃないだろうか。
(カウンターが

もっとみる
嫌な事は甘いものと愚痴で忘れる

嫌な事は甘いものと愚痴で忘れる

今日は仕事で嫌な事があったのですが、旦那さんや上司に愚痴を聞いてもらったので気持ちが軽くなりました。

旦那さんと甘いお菓子を食べて嫌な事を忘れてしまいましょう。

工作はレベルが高すぎても出来ない

今日は職場のイベント行事の日でした。
安定したメンバーだったので、落ち着いて無事終了。
本当に一緒に働く人って大切だわ。
仕事もろくにしない、出来ない人員が居ない日は本当に平和なものです。

しかーし、のんびりしていたら今月も半ば。
急いで来月の準備をしなければ…。
あぁ、用意が面倒なんだなぁ。
早々に終わらせてしまおう。

そしてペットボトルの蓋を使う工作がそろそろ何か欲しい。
貯まり続けてしま

もっとみる