目標は掲げるだけではなく達成すべきものである

さて、本日は連休最終日。
当初掲げた目標は…。

・冷凍庫にある食材を調理し作り置きを作る。
・職場に持っていくおにぎりを握る。
・工作レクリエーションの見本を作る(仕事)
・ゲームをする。
・溜まったアニメを観る。
・朝、昼、おやつ 食事をきちんと食べる←

…でした。

作り置き、おにぎりは目標達成。
工作は一つだけ達成したが、残り3つはまだ途中。
(1つについては手付かず)

ゲームにはまったく触れられず、溜まったアニメは4本のみ観れた。

そして食事はおやつを食べ忘れた。
いや、正直に言うとお昼ご飯さえも忘れてしまいそうな勢いだった。

そう、食べなくて良いのならめんどくさいから食べない方が楽なのだ。
だがしかし然うは問屋が卸さないのである。

そんな訳でめんどくさがりながらも、お昼はとろろ昆布でご飯を食べた。
おにぎりにしたらもっと美味しかったかもしれないと思ったが、お腹に入れば同じなのである。
…我ながら風情がないものだ。

まあそんな価値観の人間なので致し方ない。
とりあえず目標は何個か達成できたし、何より工作の見本が完成したのが一番嬉しい。

自画自賛ではあるが可愛いんではないだろうか。
しかし私の趣味に塗り絵は一生入らないだろうなと思った今日この頃なのであった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?