見出し画像

「ワーホリしたら、英語って、話せるようになるの?」について。僕の経験。ワーキングホリデーと英語。

ワーホリに関して、皆さんが、一番、知りたいことは

「ぶっちゃけ、一年、外国にいたからって
英語が話せるようになるの?!」

っていうことだと思います。

ワーホリに行ったら、英語は話せるの?
について自身の体験から解説↓

この質問に対する答えは、2つしかありません。

答える人の価値観、考え、英語観にもよると思います。


今回は、ニュージーランドにワーホリし、

その後、二回再訪し、

旅行ビザギリギリの滞在をした僕の経験から、

結論を言うと、

「話せるようになる」

と思います。

とりあえず

「英語を使うこと」

話すこと、聞くこと、それで

「人とやり取りすることが、フツーに」

なる。

「英語に対する抵抗感がゼロ」

になるんです。

さらに言うと

「話せるという自信」

が持てるようになります。

「根拠、客観性のない英語に対する自信」

みたいなものですね。

(この話せるという、客観性、

根拠なしの自信がわりと貴重です)

ワーホリに行くと、旅英語は、即、マスターできます。

旅や、宿で出会う人たちとする会話は、

ある程度、数をこなすと、

「定型表現というか、決まった言い回し」

があります。

なされる会話、質問のパターンみたいなものがあり、

それを行うと、大抵、相手のことが知れるのです。

それを覚えるだけなのです。

旅の手続きも、決まった定型表現、

質問、文みたいなものを自然と覚えちゃうので、

何の不自由もなくなります。

外国で一人で過ごす場合

「人とのやりとりや、とるべき情報、確認すべきこと」

は、自己責任で、英語でしっかり行わないと

「不都合が生じます」

ので、どんなレベルの英語であろうと

「必死に英語を使ってやり取りする」

ことなります。

自然、気がつくと、英語に、抵抗がなくなります。

経験も積み、自信がついてきます。

こうした

「英文法とかの理屈抜き、

英語のアカデミックな資格にカンケーなく」

外国で暮らしたりすることによる

「英語に抵抗を感じない経験」

「別に、英語話せるしみたいな自信」

を勘違いでも、得ることは、貴重です。

こうしたたことは、

日本では、経験しようとしても、

なかなか、難しいからです。

(逆に、英文法は、日本でも、勉強できまし、

英語のアカデミックな資格だってそうです)

なぜ、ニュージーをワーホリに選んだのか?↓

僕は

「中高時代から、洋楽や、英語が好き」

「英語の成績もフツーより上だった」

「ワーホリや、海外旅行を頻繁にした経験」

から、TOEICをやる前から

「自分は、英語を話せる!」

と言う根拠のない自信を持っていました。

もちろん、何を基準に

「英語を話せとするのか?」

は、人それぞれ、様々です。

①一人旅を外国でやるのに不自由ない英語レベル。

②外国の大学で、
学ぶためのアカデミックな英語レベル。

③ネイティブに混じって働くくらいのレベル。

という感じに。

しかし
「話せるつもりの気概を持てる」
のが、ワーホリの強みです。

簡単にいうと、英語で話しかけられたり、

話すことに、全く抵抗がなくなる状態になります。

「英語に対して、抵抗がない、根拠のない自信」

これが

「ワーホリで得られる英語経験の強み」

だと思います。

今でも、道を英語で聞かれたり、

その気配がありそうな方を見ると、自分から

「大丈夫ですか?何かありましたか?」

とか、何の抵抗もなく、

英語が、自然に出てくるし、話しかけたくなります^_^

話す以外のレベル、

「読むこと」

については辞書があれば、

洋書は、読みこなせるレベルに到達します。

「書くこと」

に関しては、自分の近況などを知らせる手紙などは、


英語を学ばれるとわかると思いますが、

定型表現を連ねて、

書けるようになるレベルになると思います。


僕は、ニュージーランドのワーホリ体験で

「僕は、英語に関しては、OK。

英語は、好きだし、

一人で外国で過ごしたことだってあるから、平気」

っていう英語への根拠ない自信をもらいました。

その自信、実は、TOEICからも、もらったんですね。

TOEICトライを開始した昨年、

2019年に受けた時も、

「645点?まあまあじゃん!」

と、うれしくなったりして。

それで、TOEIC学習にはハマってしまったという、。

英語力関係なし!とりあえず英語を話す方法

ここから、文脈から、脱線しますが

、、ぶっちゃけると

「英語を、話せる、話せないなんて、どうでもいい」

ことです。

英語に関しては、英文法や、

アカデミックなこと、資格的なことは、

実は、日本でもできます。

日本での英語学習の記録のYouTube↓

僕は、TOEIC835点を取り、

900点を目指していますが、

そんなことは、英語勉強は、

日本にいたって、できます。

こんなことより、、

一生の何十年のうち、たった1年。

外国で暮らしてみる。

英語の中に生きてみる。

そんな経験をしたっていいと思うんです。
そう言う経験の方が、貴重です。

多くの方が、どの国でもいい

(できれば、ニュージーランド^_^)

外国で一年を過ごしてみる。

そんな経験をしてみてもいいんじゃないか?

って思うんです。

僕は、ニュージーランドに

ワーキングホリデーしたことを、

今でも、貴重な宝としています。

ニュージーランドに行っていなければ、

絵や、ペン画をやることもなかったでしょうし、

英語にも、ここまで、勉強を継続し、

真剣になっていなかったでしょう、。

僕の人生も、全く違ったものになっていたはずです、。

ニュージーランドや、ワーホリのこと、

外国で暮らす魅力みたいなもの、。

一つの国との出会いや、

そこでの体験が、人生を変えてしまう、。

そんなことも、

僕が多くの方々に伝えたいことの一つです。

_____________________________________________

ブログ著者プロフィール

①(英語学習者として)

ニュージーランドに、ワーキングホリデーし、
魅了され、以後、英語が、さらに好きになる。
TOEIC900点トライ!を、21ヶ月、継続。
TOEICのベストスコアは、835点。

TOEICは、才能、他の経験、
テクニックより、継続!

という信念、英語学習における継続の大切さを、
Twitter、YouTubeで発信↓

800点を取る継続方法について。 

———————————————————————————

Twitter TOEIC、英語学習に関して、発信します。

マサ masa TOEIC900トライ!英語学習の記録。
@triceratoeic

画像1

_____________________________________________

②(絵描きとして)

幼少時から、絵を描くことを好む。
ニュージーランドワーホリ中に、ペン画を始める。
2014年から、絵の活動を開始。
2017年、巡回展を実現。
ペン画をメインに、制作。
ぺんてるイラスト入選。
かわさき市美術展入選。
公募展ZEN展銀座選抜展選出3回。
公共美術館展示、自主企画展等、多数。
イラスト、絵の注文、受注も可能です。
丁寧に、楽しい一点モノの絵を制作します。

画像3

作品ギャラリー ↓

画像3

↑現在制作中の作品(4月15日現在)




子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!