見出し画像

2億年ぶりにiPad Air2起動してみた!

「iPad Air2」の存在知っていますか?覚えていますか?iPad Air2とは後継機種に当たるiPad Air5の大先輩なモデルです。私が初めて手にしたiPadがこのAir2なので非常に思い出深い機種です。と言う事で今回は懐かしいiPad Air2を2億年ぶりに起動してみたいと思います!

外見が全然違う

家族に譲っていたので数年ぶりに触りました。

2014年10月発売
ホームボタンあり!
角が丸い

角が丸いiPadを久々に見ました。現行モデルはiPhone iPad Macの全てががカクカクなのでなんか新鮮です。

カメラが小さい

6年でめちゃめちゃ大型化

今後のiPadが心配になるぐらいProのカメラが大きくてびっくりしています笑

画面が小さい

比べてみると全然違います。びっくりしました。

縦バージョン

Pencilが使えない

ご存知の方が多いと思いますがiPad Air2はApple Penciに対応していません。

当時iPadに詳しくなかった私はApple Pencilは使えないけど、Amazonで適当なペン買えばいっかと思い中古でiPad Air2を購入しました。その数週間後Apple Storeで当時現行のiPad ProでPencilを触りあっ!となったのを良く覚えています。

最後までご覧いただきありがとうございます。

おすすめ記事↓

他にも色々やってます!是非ご覧ください。

・Twitter
 https://twitter.com/Muttsu303


※当アカウントはAmazonアソシエイト・プログラム申請中です。









この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?