見出し画像

【SNS運用】InstagramでZ世代に向けて企業アカウントが注意することは?

こんにちは!株式会社KumarbaのSNSマーケティング事業部 部長の越川です。企業のSNS施策をお手伝いしております。

今回は、日頃複数のinstagramアカウントを運用している中で感じた、ユーザーの動き、そしてZ世代向けの投稿で注意するべき内容について書いて行きたいと思います!

(内容量的には、1分で読み終わります🙌)

最近のinstagramの使い方について

コロナ前あたりまでは、日常の記録としてフィード投稿に複数枚の写真をアップロードすることが主流となっていたinstagram。

それが近年では、これまで一生懸命溜めてきたフィード投稿を全部消して、ストーリーズのみ投稿しているユーザーが増えたかと思います。

また、ストーリーズに投稿した中でも特に印象に残った記録は、フィードではなくハイライトにジャンルごとに固定し、ハイライトの名前=アイデンティティを表しているようにも感じます。

さらには、親しい人だけにストーリーズを公開する設定にしたり、クローズドなコミュニティにだけ、本当の自分を曝け出しているのかと思います。

直近、Z世代が使いこなすBeRealについても流行っている理由としては、「信頼している人にだけ、ありのままの自分の姿を伝えたい」という信念があるように感じます。

そんな若者たちに対して、企業が運用するinstagramはどのようなコミュニケーションを取るべきなのか


あくまで個人的に感じたポイントですが

  • 嘘偽りない情報をまっすぐ届けること(よってなるべく加工はしない)

  • 企業も個人も対等であることを前提とした内容(伝え方一つ一つを丁寧に)

  • 親しみを感じてもらえるように、ストーリーズを中心とした投稿をする

  • 企業の発信の想いを伝え信頼してもらうこと   など

「売る」目的ではなく、まずは企業として「信頼してもらうこと」を目的に運用することが重要なのではと感じています。
よって、信頼できる人格を企業アカウントに宿すことが重要になってきたのかと考えています。(あくまで本当に個人の感想ですが…)

またユーザーインタビューなどを実施し答え合わせをしていきたいと思います!

おわりに


今後もSNSのトレンド情報や、アルゴリズムの変化などについてもご紹介できればと思いますので、ぜひnoteをフォローしていただけるとうれしいです!

「Kumarba社と何か面白いことをやりたい!」
「キャラクターや動画を作ってほしい!」
「SNS運用をサポートしてほしい!」など、お気軽に会社のお問合せフォームやTwitterよりDMをお送りください!

株式会社Kumarba:HP
越川Twitter
こっしーチャンネルYouTube

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?