#05なぜ簿記試験で極限まで緊張したのか?そして今後の対策
ご覧頂き、ありがとうございます。
くまぱんだです。
今回は、先日受けた簿記3級試験で『なぜ簿記試験で極限まで緊張したのか?そして今後の対策』について書きます。
前回のnoteで、手の震えでスクロール選択できないくらい緊張したことを書きました😅💦
↑これは、自分でもびっくりするくらいの緊張
今後のことも考えて「なぜなのか?」と「その対策」を自己分析しました。
なぜ極限まで緊張したのか?
理由1:X(Twitter)で発信しすぎて自分にプレッシャーを与えすぎた
朝活勉強を毎日1時間行った後、その学習内容を毎朝 X(Twitter)で「全員」と「Funda簿記コミュニティ」にそれぞれ発信していました。
ちょうど朝活を始めたタイミングと同時期にTwitterの発信もはじめていたので、Funda簿記のTwitterの発信機能は、Twitter発信初心者の私にはとても良い機能でした。
Twitter発信のメリットは、朝活を継続できたこと
一方、デメリットは2月3日に簿記試験を受けることをTwitterで皆さんに大公開していたため、「これで落ちることが出来ない」とプレッシャーに感じてしまったことです😅
理由2:簿記3級の学習に時間をかけすぎた
Funda簿記コミュニティの皆さんが1ヶ月程度で合格する中、私は作戦で2ヶ月かけました。しかも後半の模擬試験では100点💯を連発し、それをTwitterで公開していました😅
特にFunda簿記コミュニティの方々に対して「これで落ちることが出来ないし、合格しても低い点数も出せない」とプレッシャーに感じてしまったことです💦
理由3:開始時間が12時からだと思っていたら、11時44分にいきなり試験がスタート
これは前回のnoteにも書いたのですが、心の準備ができていなかったです。
今後の対策
私は、子供の頃からネガティヴ思考なことは自覚していましたが、最近わかったことは極度の自意識過剰が原因だということ。
とにかく他人が自分をどう見ているかを気にしすぎる性格で、理由1と理由2の内容からも伝わると思います😅
しかも自分が凹んで落ち込んでいる時は、自意識過剰が原因なことが多いことも最近わかってきました😭
朝活を継続するためにはTwitterの発信は続けていきたい❗️
ただ、このままだと簿記2級の試験はもっと緊張してしまうので、この性格は簿記2級の試験までに改善していきたいと思っています。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
もしよかったら❤️や「フォロー」・「コメント」をしていただけると励みになります。
引き続き、よろしくお願いします。
ちなみに過去のnoteはこちら↓
もし良かったら読んでみてください🙏
第1回:簿記3級の勉強を始めようと思ったきっかけ
第2回:Funda簿記で簿記3級を勉強!
第3回:簿記3級の模擬試験を受けまくる!!
第4回:簿記試験当日 結果は?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?