見出し画像

ミニマル・ワードローブのまとめと振り返り

前回までの投稿で、ビジネス・プライベートで現在、主に着用している洋服を20アイテム、最近はあまり着用する機会がなくなったけれど、またの出番のために残してあるスーツスタイルの20アイテム、計40アイテムをご紹介しました。最後にアイテム別に整理すると以下のようになります。

<普段のビジネス・プライベート兼用スタイル>
■シャツ/Tシャツ
(1)薄手シャツ(フランク&アイリーン)、(2)黒シャツ(コムデギャルソン)
(3)ボーダーロングTシャツ(コムデギャルソン)
■パンツ
(4)コットンパンツ(ヨウジヤマモト)、(5)カーキカラーパンツ(インコテックス)、(6)グレーデニム(APC)、(7)シルクパンツ(モンサオ)、
(8)ジョガーパンツ(イレブンティ)
■ニット
(9)コットンクルーネック(ジョンスメドレー)、(10)ウールタートルネック
(クルチアーニ)
■ブルゾン/ジャケット
(11)ウールカシミヤブルゾン(クルチアーニ)、(12)カシミヤニットジャケット(コスタンザ)、(13)MA-1 タイプレザーブルゾン(エンメティ)、
(14)フード付きフリースジャケット(パタゴニア)
■コート
(15)シルクステンカラー(アクアスキュータム)、(16)シングルトレンチ(バーバリー)、(17)ダウンジャケット(モンクレール)
■セットアップ
(18) 黒のセットアップスーツ(コムデギャルソン)、(19)ベルベットのセットアップスーツ(コムデギャルソン)
■ストール
(20) シルク・モダールストール(ファリエロ・サルティ)

<スーツ・ジャケパンスタイル>
■スーツ
(21) 夏用グレーグレンチェック(テーラーグランド)、(22) 夏用ネイビー無地(ぺコラ銀座)、(23)春秋用グレー無地(ベルヴェスト)、(24)春秋用ネイビーストライプダブル(ぺコラ銀座)、(25)冬用ネイビーストライプ(ベルヴェスト)、(26)冬用ネイビーストライプスリーピース(ぺコラ銀座)
■ジャケパン
(27)ネイビーシルクジャケット(順理庵)+チャコールグレースラックス(トゥモローランド)、(28)ネイビーダブルブレザー(St. Michael)+チャコールグレースラックス(インコテックス)、(29)ハリスツイードジャケット(ブランド不明)+ミディアムグレースラックス(インコテックス)
■シャツ
(30)白のセミワイドロイヤルオックスフォード、(31)ライトブルーのセミワイドロイヤルオックスフォード(ブランドは複数)
■ネクタイ
(32)ネイビーソリッド、(33)ネイビーヴィンテージ柄、(34)グレーマイクロハウンドトゥース柄、(35)黒ニットタイ(以上、マリネッラ)、(36)ネイビーピンドット(ルイジボレッリ)、(37)ライトブルー(シャルべ)
■ポケットチーフ
(38)白リネンチーフ(ムンガイ)
■コート
(39)ダブルトレンチコート(アクアスキュータム)、(40)カシミヤダブルチェスター(ぺコラ銀座)

シャツやニットは複数枚を持っていることを考慮すると、総数は50〜60着になると思います。洋服の枚数の適正量がどれぐらいかということについては色々と議論があるようですが、超ミニマリストを覗くと50着程度が一般的で、100着を超えると多いと言われるようです。

スーツは最近ほとんど着用していないので、もう一段、アイテム数を減らしてもよいのかも知れません。ただほとんどのスーツは10年以上着用していて愛着のあるものなので、年に数度でもこのまま着続けていこうと思っています。

洋服の整理が一段落したとき、時計や靴などもミニマルアイテムにするとどうなるのかについて整理してみることにしました。次回からはそれらについてご紹介をしてみたいと思います。



この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,888件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?