見出し画像

10.31 新しい熊谷市長を選びに行こう!自宅で立候補予定者の考えを知る2つの機会

10/31は衆議院選挙の投票日。そして、熊谷市の市長選挙の投票日でもあります。

旧熊谷市の時代から計5期19年間務められた富岡市長が任期満了での引退。新市となってから数えても、私たち熊谷市民は、なんと!約16年ぶりに新しい市長さんを選ぶことになります。

熊谷市のこれからについて考えるとき、大事なテーマはたくさんあります。そして、学校給食も、そのうちの一つであると私たちは考えています。

現在のところ、私たちが把握している立候補予定者は2名。私たちはお二人にお会いして、もし市長さんになられたらと、学校給食についてそれぞれのお考えをお聞きしてみました。

お会いした順にご紹介します。

しずの高広さん

画像2

公式サイトはこちらです。


小林てつやさん

画像2

公式サイトはこちらです。

お二人とも、給食費の無償化・無料化を目指すことを公約に掲げておられますが、お話をお聞きしたところ、どちらも、給食の方式については、自校式・センター式の判断を、何か約束(公約)してくださるわけではありませんでした。

ただ、現在の妻沼・大里地域に特に自校式給食存続の願いが大きいということについては、一定の理解を示され、お二人とも、新センターへの統合計画を全く見直さずに進めていくということではないように感じました。

妻沼・大里地域の願いにせよ、市内全域の願いにせよ、私たち市民の願いがどのように理解され、市政に反映されていくのか、それはまだまだ未知数であり、どなたが市長さんになられても、市民の声を届けて意見交換できる場が引き続き必要であると感じました。

そして、「頼りになりそう」とか「変えてくれそう」とか、新しい市長さんをイメージで選ぶという選択肢もあるかもしれないけれど、できることなら給食以外のテーマについても具体的な政策を知って選びたい。選ばれた市長さんが、政策を市民と共に考えて共に創っていく、そんな市長さんであってほしい。

そんなことを考えていたら、素敵な企画を2つ知りました!自宅にいながら立候補予定者の話を聞くことができます。

主催は熊谷青年会議所さん。討論会当日のライブ配信を見られなくても、10/23(市長選告示前日)までアーカイブで視聴できるそうです。

もう一つは、FMクマガヤさんの立候補予定者をお招きしての特別番組。こちらも10/23までアーカイブ公開となりました。

どちらも注目です。

熊谷市の有権者の皆さーん、16年ぶりに新しい市長さんを選びますよー!悩んで、選んで、投票に行きましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?