なんとなくタロットを学びたいなと思ったら見つけた無料講座!!

実はタロットの意味をいつも見ているHPなんだ

そういうサイトはいっぱいあるけど、ここの解釈はホッとするので、いつも参考にしていた

なんで無料?と思いながら申し込んだら、めっちゃ奥が深い講座で、毎回のお話を理解したくて一生懸命メモを取ってる
理解できないときは、そのまま全部メモを取ってる。
そのくらい深い内容。

なんでこれを無料で?
本当に不思議なんだけど、『世界平和』その言葉を聞くと納得できる

2012年頃から、スピリチュアルな学びを落とし込もうと、いろんな本を読んだし、色々な話を聞いた

エイブラハム、バシャール、Happyちゃん、そして沢山の発信者の言葉達

足りない足りない言ってないで、愛を与える側に立ちたいな。と思いながら

内観もいっぱいした
今の自分の枠を超えて、もっと素晴らしい人間になりたかったから

私の世界はどんどん変わったし、
優しく、生きやすくなって、平和になった

でも、もっと良くなりたい!そんな自分への厳しい見方が、他人への厳しさになる
そんな感じで行き詰まっていたのかと思う

内観も、自分の枠に気づくのがまた難しい
他人のアドバイスが欲しいけど、ピンとこない

そんな時に、私に視点を変えるアドバイスをくれるタロットという友人ができた
そんなふうに感じられる講座だった

講座の内容は、依存、そして潜在意識の話から、集合的無意識の話へ
生き方、在り方のとても大切な深い話。

私に限らずと思うけど、私はかなり世界情勢の影響を受ける方で
戦争とかコロナとか、大きな事件がきると気分がどーんと沈んでしまう

『大地が怒りと悲しみに満ちておる。』みたいな。
おおばばさまになっちゃうんだ。

影響されつつ、自分の気分を取り戻すのも難しく、外で起こる事象に振り回されがちだったけど

これは集合的無意識の影響でもあり、

でも、この視点が定着すれば
そしてわたしの見方を変えられれば、私の人生は大きく変わるんじゃないか
そんな可能性と希望を感じられる講座で(無料なのに。。。)

ものすごい深い内容を、タロットを通してさらっと分かりやすく簡潔に教えてくれていて
しかし、私の中では深い気づきの連続で、認識できず、受け止めきれずもがいてる

今日の気づきは、

人の怒り、嫉妬、妬み、悪意、攻撃、恨み、そういうものが怖ろしく
無意識にそういう人を避け、自分も表現しない様になってたけど

それは私に向けられたものではなく、実は、その人の苦しみそもので
私が感じる痛みは、相手の苦しみだったのだということ

慈悲を学ぶには、私はまだ自分に厳しすぎたのかもしれない。。。

なんて、私は色々深く受け取ってしまうけど、

タロットを使ってより良い生き方を選択していこうとシンプルに伝えてくれる講座で、
受けられて本当に良かったと思うし、ここで学んだことを。ちゃんと身につけて、生かしていきたいと思う!

本当にオススメの講座です。

最後に

かげした真由子先生
森野おとひこさま
カゲシターんちゃん
そして、運営チームの皆様

素晴らしい講座を、本当にありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?