見出し画像

クレタ島・サントリーニ島、女の子一人旅 : 5日目 クレタ島、イラクリオン一日観光だお‼️

朝、早起きしようと思ったけど、11時に起きた。
昨日も歩きすぎた。。。。洗濯もしたし、寝るの遅くなっちゃって。テヘっ。

という事でフラっと街にでた
昨日行ったカフェで今日はサンドイッチを買った
お店の人に『あなた昨日も来たでしょ?』って笑顔で言われて、だって、美味しかったんだ💖って返した

散々悩んで買ったサンドイッチは半端なくうまかった。
グリルした野菜とマッシュルームとぺーストも入ってて、パンもサクサクで
なにこれうっまー!!!😳😳😳😳😳ってなった

私、霊感すごいから。絶対美味しいの見つけるんだ!
たまに疲れてて勘が鈍るんだけど、まずいって思ったら食べない
だから本当に美味しいの!!!
クレタ島は美味しいものばっかり!!

カプチーノ飲んでぼけっとしてたら思い出した
そうだ、今日は遺跡に行こうと思ってたんだ!

急いで調べてバス停へ向かう

ジェフとサミーのファッションショッピングセンター。行ってみたかった。。。


何でも、クノッソス宮殿が有名らしく、ガイドを読んだ

(ギリシャ神話より)クレタ島のミノス王の妃が、海神ポセイドンが波からつくり出した雄牛と交わり、人身牛頭のミノタウロスが生まれ、(ええっ?)ミノス王はミノタウロスをクノッソス宮殿に閉じ込めた。中は迷宮になっていて、アテネの英雄テセウスがミノス王の娘、アリアドネの力を借りて倒した。二人は結婚してクレタ島を出るが、テセウスはアリアドネをナクソス島に置き去りにする。しかし、ディオニソス神が彼女を愛し、妻としてオリンポスへ連れ帰った。

何だかよくわからんが、最後はハッピーエンド?
ナクソス島かぁ…行ってみたいな。

クノッソス宮殿にバスで到着。入場料は15ユーロ。20ユーロの博物館とのコンビチケットを買った。

ドキドキしながら入ったが、1時間くらいであっさり見終わってしまった。

壁画を見ながら、あれがミノタウロスか。。。とか思ってたけど、本物は博物館に保管されてるらしく

地下の展示等が一部非公開になってたからなのか…?あれ?って感じ
さっさと街に戻って、今度は展示品がある博物館を回る事に

こっちは見ごたえ十分だった

紀元前2000年頃の萌えシリーズ
ウォレスとグルミット
進撃…?
パワーストーン大好き!
かわいー
おままごとみたい
有名なやつ
ミノタウロスの壁画
紀元前2000年頃のかつら
紀元前2000年頃のショッピングバッグ
本物の壁画
ちょい悪イルカ
ちょいワルオヤジ
おいさっ!
あらよっと
どどーん
おいら


何だか楽しかった。
見終わると17時になっていた
お腹が空いていたので近くのレストランへ直行
ミートボールとサラダが4種選べるという

何だかわからんがめっちゃ美味しかった
本当にクレタはご飯が美味しい。

食後は観光。教会に行ったり、おみやげ屋さんを覗いたり

何となく入ったお店で、クレタ島のハーブがいっぱい売ってて
私、前に風邪に効くと聞いてギリシャの Echinacea angustifolia(ムラサキバレンギク属)というお茶を買ったんだけど、これがめっちゃ良かったので、(風邪かなって時に飲むとめっちゃ美味しく感じる) お店の人に勧められたハーブを6種類買った。心臓、免疫系回復、生理痛とか色々効くらしい。うれぴよ!!

この日も22時まで街中を歩き回り、明日のフェリーが8時発だった事を思い出し、慌ててホテルに帰った

でも、こんな遅い時間まで歩いてて、全く不安を感じない。人も優しいし、クレタ島は本当に安全。島の人も優しいし。女子ひとり旅にオススメ!

2019年にアテネに行った時は、昼間、観光地でにぎわっている道でも、1本入ると何だか怖かった。あちこち旅行してるから勘はきくほうだと思うけど、危ないと思ったら絶対無理しない。そんな私が夜も一人で楽しく歩き回れる街。今日も楽しかった〜!!

1日中歩き回り疲れていたのか、夜はロクな写真が残っていなかった…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?