見出し画像

驚くほど子どもが話を聞く!魔法のコツとは?【先生】【保護者向け】

僕は現在、千葉、埼玉、宮城の3県で体育教室をしています。

その教室でよく、

「子どもが全然私の話を聞いてくれないんです。でもくま先生の前だとまるで別人みたいに話を聞いてるから驚いています。

と保護者の方に言われます。


どのぐらいよく言われるかというと、3県すべてで言われました。

まさに、よく言われてます


これは、僕なりに子どもたちに話を聞いてもらうコツがわかってきているからではないか?と思っています。


今回はそのコツについて書いていきます。


とはいえ、難しいことは何もありません。

ちなみに教室だけでなく、家での育児にも応用できます。

そりゃそうですよね、相手は同じ「子ども」なわけですから。

もっというと大人にも応用できます。


子どもは大人みたいなもんですし、大人は子どもみたいなもんです。

中には年齢だけ重ねて実際は子どもみたいなおと…げふんげふん。


まぁようは対人に使えるコツだということですね。


そんな「子どもに話を聞いてもらうコツ」は2つあります。

ここから先は

1,309字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?