マガジンのカバー画像

展示会記録(ぼやき)

92
これまで見てきた展示会やアート作品のまとめです。
運営しているクリエイター

#恵比寿

+22

Meet Your Art Fes

恵比寿映像祭2022

2月に開催された恵比寿映像祭に行ってきました。2020、2021の時も行きましたが、クオリティが素晴らしく、なんで無料なのだろう(有料イベントもあるけど)、なんでもっと人集まらないんだろう(毎回たまたま空いてただけかもしれないけど)と思うばかりでした。 入場するとまず目にするのは空中で回る傘。 専用アプリをスマートフォンにインストールしてその傘を見ると、傘に描かれた歯車や飛ぶ鳥が動き回るというアニメーションが見られました。 こちらはまた別の仕組みで暗闇でストロボライトが点

+15

恵比寿映像祭 2021

想像された時間たち

第12回恵比寿映像祭〜時間を想像する〜に初めて行ってきました。 公式サイト:https://www.yebizo.com/jp/ 誰にとっても身近なものである「時間」は、映像に関わる根源的な主題であるとともに、いまだにわかりえない謎もはらんでいます。様々な時間のあり方を楽しみながら、映像とは何かを考えます。(主催者ごあいさつより) 率直な感想は、「これが無料?!」です。 国内外のアーティスト達が、あらゆる試行錯誤で作った圧倒的な作品群。 そのクオリティの高さに驚いていまし