見出し画像

いってることとやってることが笑

今思えば20年?ぐらい前から

当時のよう知らないオバちゃんやらオジサンの「最近の若いのは…TVに子守させてけしからん」みたいな言説に勝手にイラっとしていた(笑)

直接私に言われてるわけでもないのに。


そういうオジサンオバちゃんは完全なテレビ中毒…

テレビしか観てない人間の口から「テレビに子守させてけしからん」という言葉が出てくる不思議さ。

上の世代に対して感じていた違和感を集約したような感じ笑

昔から反面教師には事欠かない。
その世代はさらに上の世代から「紙おむつ…赤ん坊がかわいそう」と言われていたのだろう…

そして!私たちの世代は、その下の世代に対して、

子供が小さいうちからスマホ渡すな!と騒いでいる。

自分は完全なスマホ中毒のくせに、ねえ?

なぜそうなってしまうのか…

スマホが、刺激が強すぎるとか?何かしら中毒性があるから、子供に渡すべきではない、と思ってるんだとしたらさ、まずアナタが克服してから発言すべきです。

まったく説得力がない。本人が「思いやり」のつもりだっていうのがいちばんタチが悪いのだと思う。

いやいや、まず、自分がスマホ中毒だという自覚がないのか?だとしたらそれも恐ろしい…

「自分だけは違う」というよくわからない、誤った確信。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?