見出し画像

願望実現の1stステップ

2019年05月12日(日)
甘いものが食べたくなったから5分後にコンビニに行くっていうのは実現することができます
1カ月後の顧客との定例会に自分は間違いなくいきます
頭の中で瞬時に実現可能性を検討しているわけです(そして実現できると判断)
これらは一種の予言でありすべての願望実現はこれらの応用問題にすぎません
16:15:18
荒唐無稽な、たとえば私でいえば月にいくとか、プロ野球選手になるとかは、検討段階で瞬殺で消えるのです。コンビニのない国の方が5分後にコンビニにいくのも荒唐無稽。我々はいろんな面で優位性を持っています。
何かしらイメージが想起される願望はまず予言することで実現する可能性が高まります。
16:15:18
つまり。。それを実現するために何をしていけばよいか?に正対できればっていうことです。
すべてのプロセスに正対できるのであればほぼ実現したも同じ。正対できない(自分には難しいと考えてしまう)プロセスがひとつでもあると途端に難しくなるのですが、まずは金銭面はおいておくのが肝要です。
16:15:18

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?