見出し画像

「自分を動かす原動力」について、考えてみた。

先日、シェルパのひのりほさんとお話しながら
これまでの自分を改めて振り返ってみた。

私はもともと自分の内面に向き合うことが苦手だ。
得体のしれないものがありそうで(自分で言う)、ちょっと怖かった。
でも、振り返ってみると「自分にも良いところあるかも?」と思えたし、
何より「自分が自分を認めてあげられない」というクセ強な性格だと
発見できた。大収穫。振り返ってみて本当に良かった。

そこから、ぼんやりと「自分を動かす原動力」について考えていたら、
それは急に向こうからやってきた。
これを書く1分前に。

「共感」
もう絶対これ。

・素敵なインタビューを読めば自分も文章を書いて誰かに伝えたくなるし、
・推しのeスポチームが下馬評をひっくり返して大躍進する姿をみると
 自分も「負けないぞ!」もっと仕事を頑張ろうと思い。
・素敵なサービスや作品に出会えば、もっと世の中に広めたくなっちゃう。

マーケティングでも今の時代はとにかく「共感」!と言われることが
よくわかるなぁと。改めて腑に落ちた瞬間だった。

「共感」はその受け手を「当事者」に変える。
そういうことなのかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?