シロくま

2次元、2.5次元にいたり、現実に戻ったり、趣味に貪欲に生きています。 好きな事だらけ…

シロくま

2次元、2.5次元にいたり、現実に戻ったり、趣味に貪欲に生きています。 好きな事だらけをひたすらに書いてます。

最近の記事

三好大貴くんのインスタを見て泣きました

俳優さんのブログやSNS等を見て泣くのは久々でした。 2.5次元のオタクはぜひ見てほしいです。 SideMの舞台化が決まった時、めちゃくちゃ批判が多かったこと感じたのを覚えています。 正直見てられないくらい。 演出が荒木さんだったので、ファンの方が荒木さんは素晴らしいとツイートしてくれたのが唯一の救いでした。 正直、2.5において批判は割とよくあります。 しかし、こんなに批判が多いなと感じたのは久々でした。 三好くんの投稿を見る限り、三好くんにも、カンパニー自体にも批判の声

    • 刀ステの特報について

      いくさ世の千秋楽に合わせて発表された特報。 ミュではお祭り中でいつもより情緒が大変の中発表されたステの特報。 これは…と携帯の前で百面相してました。 特報① 舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語 まず、歴史改変の時間遡行軍の討伐ではないことに驚きました。 物語改変を止めるという内容になるのでしょうか? 私には、壮大なテーマ過ぎて頭が追いついてません。源氏物語なのも重要になのでしょうか? 難しい… そして、何よりキャストですよ!! 7年目にしてまた新たなキャストが来るなんて!

      • 刀ステと刀ミュに感じた違い

        最初に自分の趣味を書くにあたって、これを選んだのには理由があるのです。 ・今日、初めて刀ミュの無料配信を見たから。 真剣乱舞祭からミュを見るなんて一体全体どうなっての?そして今頃初ミュ?って思う審神者の皆さん。受け流してくれるとありがたいです… 刀ステしか見たことない女の一感想ですので嫌だと思ったら、そっと閉じることをオススメします。 私が感じた違いは主に2つです。 刀ミュの圧倒的アイドルライブ感 ミュとステ、それぞれの三日月宗近 1.刀ミュの圧倒的アイドルライブ感

        • noteを始めた理由

          はじめまして。こんにちは。 シロくまと言います とにかく好きな頻度で自分の好きな事をひたすらに言いまくりたいと思い、思い切って始めました。 拙い文章のオンパレードだと思いますがお許しください。 ・簡単な自己紹介 名前:シロくま 趣味:旅行、アニメ、声優、2.5次元舞台 上記の事をだいたい書くと思います📝

        三好大貴くんのインスタを見て泣きました