マガジンのカバー画像

思ったことや考えたこと

229
日々暮らしていて、頭にふっと思いついた考えや、人から影響を受けて浮かんできた思考の断片などを書いたもの。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

フロー体験、楽しむこと、それが豊かさにつながること

今日は「楽しく過ごすことが人生の豊かさにつながること」について少し書いてみようかなと思います。 ※いつも記事や絵を楽しませてもらっているぷんぷんさんのサムネイル画像、早速使わせてもらいました。にこにこ顔、かわいいですね。 なぜ、この事について書こうと思ったかというと、私が懇意にさせて頂いている花丸恵さんの記事が大変おもしろく、作中で気になる記載があったからです。 そこで私が思ったことは 丸恵さんが感じていたこの時間は フローの時間 であったのかもしれない....という

いつも同じものを見つづけること

今日は利用者さんと一緒にあんでるせん手芸をしている時に「春はあけぼの」の話になった。 枕草子だ。 春はあけぼの(がよい)。じょじょに白くなっていく、山ぎわ【山に接している空】が少し明るくなって、紫がかかった雲が細くたなびいている(その景色がよいのだ) 私は想像してみた。 じょじょに白くなっていく。 山ぎわが少し明るくなっていく。 紫がかった雲が細くたなびいている いいと言われている景色を。 私はこれらの景色を想像することはできるが、その景色は 非常におぼろげで