見出し画像

日本語が難しすぎる『かとう』

ふと思いまして
かとうと見て聞いて
日本人ならまず

『加藤』

人の苗字でしょう

しかし
かとう
漢字にするとたくさんあります
それに近いものも合わせたら、、

japanese peopleの私でも
読めないし見たことない字もあったりして
全部わかる書ける必要ないんですけど

前半の

加藤
下等
加糖
過当

この辺は割と日常でも使われる言葉
外国人の方は
日本語覚えるの大変すぎるだろ
読み方は同じで意味がまるで違う

日常会話ならまぁなんとかテキトーに
誤魔化しながらでも
意思疎通さえ出来ればなんとかやれる

ただコレがビジネスとなれば別の話
たまに日本人より日本人みたいな流暢な日本語話す
外国人居ますよね
言語って頭がいいだけじゃ無理だと思う
そこには

愛が強過ぎてぶっ飛んでいる外国人

ジョシュ・バーネットってプロレスラーがいましてね
今は引退したのかな?
たまに外国人選手のセコンドにいたりしますから
指導者をされてるのでしょう
彼は北斗の拳のケンシロウにオレはなる!!

日本のプロレス界にやってきて人気を博し
日の丸の鉢巻をして活躍した
強い熱い選手でした
彼が日本語ペラペラだったのかは知りませんw

日本のアニメなんかのサブカルに
強く影響されてそれは愛に

のめり込むチカラが桁違い
タトゥー文化な海外だと
ピカチュウやトトロのタトゥーを体に入れてるの見たことあります
なかなか日本人には出来ませんよね

日本愛

ラストサムライがトム・クルーズ
だったように


世界の共通語としては英語なのかな?
そこに合わせるのは日本はずなんですが
いかんせん日本人の英語力は酷い

やっとこさ去年から?
小学生から英語教育必修課程になったようです
やっぱり慣れが必要だと思います
これで少しはマシになるか
頑張れ小学生!!


グローバル企業『楽天』なんかは社内共通言語
日本語禁止!!
英語にするから!!と
話題になりましたね

私なんて
勉強をろくすっぽやらなかったもんで
チンプンカンプンですわ

英語ペラペラ話せたらカッコいいだろなー
アメリカンジョークとかサラッと言いたくなります

『そのアップルパイは甘い?どのくらい』
『君より甘いならやめておくよ』

ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

ブロンドのボンキュッボーンの
steadyなgirlfriendを作ろうか

そんな知り合いもなければ出会いはないし
43のおっさんが何言ってんだ
彼女を満足させられるいろんな
意味で技量もサイズもない

あー
私でよければ
加藤と加糖の違い
日本語教えてあげるんだけどなあ

あまーいピロートークで

夢は寝てみよう
私、毎日のように夢見る不眠体質、、


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?