見出し画像

石川奈津紀さんだって悩んでいるんだ!って思ったらめちゃ親近感が湧いた話

新しい働き方オンラインセミナーに参加してきました。
きき酒師アナウンサーの石川奈津紀さん、林知佳さん、ありがとうございました!

石川奈津紀さんは小さいお子さんの子育てをされながら、朝の番組のキャスターを担当されています。

最初にその経歴を知った時には、もう単純に、どうやったらそんなことが可能なんだろう??と思ったのですが…

朝は奈津紀さん自身が家にいることができないので、パパがお子さんを送り出しているとか、

お子さんが体調を崩した時に、病児保育やシッターさんをはじめ、頼れる人やサポートにとにかく連絡して頼りまくる話とか、

ミールキットやルンバをフル活用するのとか、

お話を伺うと、教員時代の私と同じことで悩まれたり奮闘されているんだなぁと思って、親近感しかない!!って思ってしまいました。笑

本当にね、子育てはみんな似たような悩みを抱えていたりするんですよね。
私もまた明日から頑張ろう…!

あと「きき酒師アナウンサー」って肩書き、気になりますよね。

資格って正直、これ取ってどうなるんだろう??って思うようなものもいっぱいあるけれど、自分を知ってもらうアイコン的な役割をすることもあるなって改めて思いました。

私の「元・保健室の先生」って肩書きも似たようなものかもしれないですね。
俳句で言うところの、音は短いんだけど情報量が多い言葉、みたいなやつ。

のびこさんが、今日の内容をめちゃくちゃ分かりやすくまとめてくださっているので勝手にシェア!笑

12/14(木)13:00-14:00
性教育講師の上野ちゃこさんと
子育てママ向けのオンラインお茶会(Zoom)やります〜!
顔出しなし・ニックネーム参加OKです。

定員3名だったのですが増席しましたので、ぜひ!
今ならまだ参加できる!

このお茶会もまさに「今のわたしでしか、発信できないこと」だと思うので、それぞれ今の子育てステージで悩んでいることをシェアし合って、解決できたらいいなって思います!

ちゃこさんもnote書いてた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?