見出し画像

反抗期のお子さんを笑顔にする5つの質問

子育てママのコンサルタント
元・保健室の先生のくませんせいです。

うちの子、いつも反抗的で困っている…

良かれと思って言っているのに
つい怒鳴り合いのケンカになってしまう…

こんなことに困ってはいませんか?

くませんせいも中学校の保健室で
反抗期の真っ只中の生徒さんたちから
「うるせえんだよ!!」
「お前には関係ないだろ!!」
などと声を荒げられたり

正しいことを伝えているはずなのに
無視されたり
「こういうの別にいいから…」と
拒絶されたことがあります。

でも実はこれ
ほとんど初対面の生徒さんとの
エピソードなんです。

くませんせいが心掛けている方法を使って
コミュニケーションを取っていけば
怒鳴っていた子も
あまのじゃくな子も
みるみる変化して
くませんせい聞いて聞いて!と
喜んでお話ししてくれるようになります。

こう書くと
保健室の先生をやっていた
くませんせいだからできるんでしょ?
というお声が聞こえてきそうですが…
それは違います。

私もかつて
今の方法を「知っただけ」の状態のときは
こどもたちと意思疎通を図れているとは
全く思えない状態でした

でも、この方法ができるようになると
こどもたちはもちろん
周りの全ての人との関係が良くなるので
私自身の気持ちも変化しました。

あなたもきっと
お子さんと円滑なコミュニケーションが
取れるようになります。

そんな
コミュニケーションを取るコツが分かり
ママが言いたいことを
お子さんに上手に伝えられるようになっている
3ステップ教材をご案内します。

▼このnoteの内容はこちら!

・はじめに
・ステップ1 お子さんからあなたに対する⚪︎⚪︎を貯める
・ワーク あなたが今まで出会った人の中でいちばん⚪︎⚪︎な人は?
・反抗期のお子さんを笑顔にする質問1
・ステップ2 理解してもらうために、まず⚪︎⚪︎をする
・ワーク あなたが最後に⚪︎⚪︎したのはいつ?
・反抗期のお子さんを笑顔にする質問2・3・4
・ステップ3 お子さんの⚪︎⚪︎を変えていく
・ワーク ⚪︎⚪︎を自由に想像してみる
・反抗期のお子さんを笑顔にする質問5
・おわりに

【 特典 】
 購入から3週間限定で
 くませんせいの公式LINEに
 メッセージで個別に相談を送ることができます。
(毎日送っていただいてもOKです!)

 くませんせいに話したら、悩みが軽くなった!
 具体的にどうしたらいいか分かった!

 とご好評ですので、ぜひ教材と合わせてご利用くださいね。

【 キャンペーン終了後の価格改定のお知らせ 】
※ 個別のLINE相談は先着10名様まで無料キャンペーンのため
終了次第、相談費を含めた価格に改定させていただく予定です。
ご了承くださいませ。

このnoteがあなたにとって
反抗期のお子さんと上手く関わっていく
ヒントになることを願っています。

今日も世界中のママが
子育てを楽しめますように。

※記事をご購入いただくと、専用のLINEお友だち登録リンクが見られるようになります。
そちらにお友だち登録していただいた方へ全文資料と、購入から3週間のLINE相談クーポンをお送りいたします。

ここから先は

203字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?