何故か誤操作で夜桜たまのおみくじを出す猫部イェン・ララ ~猫部の疑惑~

【疑惑一覧】
猫部の(ステルス)運営はアップランド
イェン・ララが夜桜たまの端末、機材を所持
夜桜たまの「追放日」はイェン・ララの活動開始直前
アップランドが夜桜たまの「追放日」を隠蔽

【時系列】
2019/10/07 夜桜たまが「話し合い」で蚊帳の外であると漏らす
2019/10/20 猫乃木もち最後のツイート
2019/10/22 八重沢なとりの配信が中止
2019/10/23 猫部イェン・ララの配信準備が整う
2019/10/24 八重沢なとりが配信中に泣く
2019/10/25 猫部イェン・ララの初配信
2019/12/04 猫部レイ・リリ初配信の日にアイドル部2名の契約解除が告知

最大の謎は何で端末、機材を使い回したのか?(イェン・ララの配信中に出た【夜桜たまのおみくじ】は夜桜たま専用の仕様なので言い逃れは出来ない)

まともに機材を支給することも出来ねぇのかよ!
これがVtuber運営の一角を成す企業だったんだぜ?
マジで信じられねぇわ!
こんなのが中国に進出とか日本の恥じゃねぇか!
中国だってアップランドは願い下げだぜ、諦めろよ!
それとアップランドは世の為に会社畳めや!
社長が未だに不祥事について謝罪どころか声明も出さないとか無責任すぎるわ!
責任が取れないなら事業なんてするんじゃねぇよ!

というわけで #拡散希望 です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?