初めまして。

1年前、知人の投稿を見るために作ったnoteのアカウント。

「見る専」だったのですが、気持ちの変化がありまして、自分も投稿する側になってみようかと思いました。

継続できるかは分からないけどね。

なぜ投稿する側になってみようかと思ったのか。理由は2つ。

1.自分の記録用

プロフィールにも記載の通り、今のワタクシの専らの悩みといえば…「発達障害」です。検査を受けたのは2021年2月。それから、ずっと、ずっと、発達障害のことを考え続けています。発達障害について考えなかった日はここ最近ないです。

近々、障害者採用を行っている会社が参加する合同説明会に参加する予定だし、障害者手帳の申請を行う予定でいる。そう、発達障害に関するイベントが盛りだくさんなのです。

それらのイベントを通して、自分は何をどう感じたのか。言語化する場が欲しいな、と思いました。

他のSNSのアカウントでも発達障害に関する投稿は行っていますが、このnoteではもっともっと、ドロドロした感情も吐き出していきたい。ですので、ここは掃き溜めと化すと思います(汗)。

2.プログラミングの練習

今、独学でプログラミングを勉強中です。IT企業に就職し、プログラマーになるのが今の私の夢です。

詳細は後日綴ろうと思いますが、発達障害者とITは相性がいいって、何度も耳にします。私自身も今プログラミングを勉強していて「確かにそうかもしれない」と感じることが多いです。

noteでもしかするとコードを書く練習ができるかもしれないと思ったのが2点目の理由です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

幼い頃から「何か自分は周りの人とは違う」と感じていました。

集団の輪に上手く溶け込めないし、友達と喧嘩してしまうことも多かった。

そんな私が発達障害にたどり着いたのは、先人たちが声をあげていったからなんですよね。

こんなことで困っている とか。

なぜか自分だけ〇〇だ とか。

その一つ一つの声がいつしか大きなウェーブになって、発達障害の知名度が高まっていった。

そして、私もインターネットで発達障害の文字を見つけることができた。

私がこの場に投稿したことがインターネットの大海に流れ、いつの日にか、誰かの目に留まるかもしれない。「あ、自分と同じことで悩んでいる人がいるんだ」と思ってもらえるかもしれない。それが、私の死後であってもいい。

そんな思いも込めて、マイペースに投稿していきます。

なんてったって、マイペースはASDの特徴の一つですから。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?