見出し画像

マッチングアプリで彼氏ができました

前回の投稿から大分間が空いてしまいました。
その間に細々と続けていたマッチングアプリで彼氏ができました。

このアカウントはマッチングアプリでの恋活がうまくいかない時期に作成して
婚活/恋活の体験記事を主に投稿するつもりだったのですが
全く筆が進まなかったです。
現在進行形でいろいろ報告ができればよかったです。

私のマッチングアプリの恋活は、友人に話せば話すほど
「なんで逆にそんな変な人に会えるの?」と言われる始末。
プロフィールから見極められない女でした。
それによって次第に恋活疲れでプロフィール写真を遠めの後ろ姿に設定するほどでした。

そんな中、今の彼氏(T氏)とマッチングしました。

マッチングしてから二カ月後の8回目のデートでお付き合いすることになりました。
デート回数として8回はアプリにしては多い方だと思うのですが5回目くらいからお互い気があるのかも…?という雰囲気でした。

何十人とマッチングしてきた中で他の人と何が違ったのかなと考えたところ
ファーストコンタクトの印象がまず違いました。
私は比較的落ち着いた印象の人をいいねしてたので、一番最初に会ったときにしどろもどろになる人が多かったです。
緊張するのはわかるけどもっとスマートに登場してくれないかなと思ってました。笑

T氏の場合は…笑いながら現れました。

これには理由があって、前日に私が美容院に行って失敗してしまい
プロフィール写真はおとなしそうな黒髪なのに会ったら派手髪の女がくるという写真詐欺をしてしまったことから
事前に髪色については会話してました。

そのためT氏は
「一瞬で九栗さんと分かりましたよ~目立っていいですね」と笑いながら現れたのでした。

第一印象がすべてではないですが、大事だなと思いました。

次(?)に活かしたいこととしては
なしではない人とはデートの回数重ねてみてもいいかもということ。

T氏の前にマッチングした方々とは、一回のデートで見切りをつけていました。
もちろん、合わないと思う人が大半だったのですが
中には可もなく不可もなく、でも突出していいところも見つからない。
と思ってそこで終わりにしてしまう人もいました。

正直、T氏と一回目デートしてみた時も可もなく不可もなくと思いました。
今回もこれで終わりかなと思っていたのですが、二回目のデートをすぐに入れてくれたこと、断る体力がなかった ので恋活で初めて二回目のデートに行くことになりました。

これが功を奏して、二回目、三回目で人となりをよりわかることができて
T氏の良いところを見つけることができました。
つまるところ、人の良し悪しを決めるには回数を重ねるほかないのです。
一回だけではうわべの会話になってしまい、その人を理解することは難しいなと思いました。

これは誘い文句にも使えると思います。
「あなたのことを本当に知るためにはもう一度会わないとわからない、私のことを知ってもらうためにももう一度会ってほしい」
というと思います。
ただ、もう一度アプリで彼氏を探そうってなるかは微妙です…。

恋活は非常に体力を使います。私は向いてないなと何度も思いました。
これをもう一度ってなったらちょっと迷っちゃいますね。

ひとまずのご報告でした。

九栗


気づいたら半年が過ぎてましたので
その後について▼


そしてそして約一年後のお別れ記事です。

サポートいただけたら、世界は救えませんが 生鮮度の高い情報を共有してみんなの為になるモチベーションになります! 少しでもいいと思っていただけたらサポートお願いします。