見出し画像

カレー香る!おいしいものだけサンドイッチ note創作大賞2024 #レシピ部門

大のフランスパン好きな私が、note創作大賞2024に応募する為に考案したオリジナルレシピの第二十三弾です。
(フランスパンにカレー味をつけた枝豆、ハムを挟んだレシピです)

フランスパンのレシピ集はマガジンにまとめました。


【材料】

家にあるもので!

・フランスパン
・枝豆 1つかみ
・ハム(ベーコンでもソーセージでもgood) 1枚
・バター 大さじ1くらい
・カレー粉(塩無しタイプ) 小さじ1/2
・塩 少々
・ブラックペッパー 少々

【作り方】

①フランスパンを上下に切り分けフライパンでバターを溶かして焼く

片面(内側)だけ焼く


②枝豆は皮から取り出し、ハムは2cm程度に細切りにする

ハムは小さめに


③フライパンから①を取り出し②をフライパンに入れる

カリッとするくらい
フライパンにバターが残っているのとハムからの油脂分があるので油は入れなくてok


④③にカレー粉、塩、ブラックペッパーを入れる

塩加減はお好みで
枝豆はフォークでつぶすと食べる時にこぼれにくい


⑤フランスパンに④をはさんで完成

カレーの香りがたまらない!

【コメント】

息子が大好きなので、我が家には冷凍枝豆が常備してあります。
夫はお酒を飲みませんし(家でも外でも)、私もほとんどお酒を飲みませんが(月に1回程度)、おつまみにしたら美味しい食材でフランスパンのサンドイッチを作ってみたら良いのではないかと思い考案しました。
カレー味が食欲をそそり、フランスパンとも相性ばっちりでした。

「シャウエッセンスライス」なるものを買ってみました。ハムのようなソーセージのような薄めのハムステーキのような・・・
味は美味しいです(油脂多め)。

妊娠中~授乳中、子どもが幼稚園に入園する前までは、ハム、ベーコン、ソーセージを控える生活をしていました。発色剤である亜硝酸ナトリウム、膨張剤としてのリン酸塩ナトリウムが身体に悪いということで、無添加にこだわっていましたが、無添加の加工肉食品は価格が高いですし、何より、無添加の食品を探しながら買い物をすることがストレスでもありました。
今は、全く気にせず食べています。
息子も、ハム、ベーコン、ソーセージが大好きです。
幼稚園の給食やらファミレスやらで、その味を覚えたらもう最後です。
だって、美味しいですから!
食事は「栄養摂取」だけでなく、「楽しむ」ことも大切だと実感しています。
note創作大賞2024にレシピ部門ができたおかげで、フランスパンのレシピ考案が楽しい毎日です。

アイスコーヒーにも合う


食べにくければアルミで包んで

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートはマガジンをご購入頂けると嬉しいです。記事を読んで下さるだけでもありがたいです。感謝!