マガジンのカバー画像

くふうAIスタジオ AIブログ

15
くふうAIスタジオに所属するメンバーが共同で運営する note です。AI の業務への活用を実験しているさまを、さまざまな角度からご紹介します。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

代表執行役への就任と AX

こんにちは!株式会社 Zaim 代表取締役の閑歳(@unicco)です。 親会社であるくふうカンパニーの適時開示にある通り、取締役会の承認を受け、くふうカンパニーの代表執行役を兼任することになりました。合わせて、これまでくふうカンパニーの持ち分が 51%だった Zaim は 100%連結会社となり、さらに Da Vinci Studio という同じグループ連結会社と合併、7 月から「くふう AI スタジオ」に名称を変更することが決まりました。 一言で説明すると複雑で目まぐ

AX (AI eXperience & AI Transformation) とCAIO という仕事

この度、くふうカンパニーのCAIO(Chief AI Officer・最高AI責任者) に就任ました舘野です。インターネット上ではセコンや @hotchpotch と呼ばれています。 20年弱ほどソフトウェアエンジニアや上場企業&ベンチャーのCTOとして、直近の2年ほどはデータサイエンティスト(Kaggle Competitions Master🥇🥇🥈)として過ごしていました。 なお、同時にくふうカンパニーの共同代表に家計簿アプリZaimを制作・運営してきたZaim社代表の

総勢 160 名が参加!全社・全職種を巻き込んだ生成系 AI ワークショップの裏側

皆さん、こんにちは。くふうカンパニーグループの一員である、株式会社 Da Vinci Studio の技術研究部で LLM 無職になりたい(が実際にはならない) @bbz です。 私たちくふうカンパニーグループは、昨今の AI の急激な進展を受け、プロダクト全般に AI を積極的に組み込み、事業の AI 化に大きく舵を切ることを決めました。これを実現するには、組織全体の AI への理解度を深め、自律的に AI を取り入れていくチームとなっていかなくてはなりません。 今回は

新卒入社 5 日目で AI 事業ビジネスアイデアを考案!くふうカンパニーグループの新入社員研修の舞台裏

こんにちは、くふうカンパニー広報の @koji です。 今まさに、ChatGPT などの AI 技術が世界的に話題となっていますね。 これを受け、私たちくふうカンパニーではいち早くその波をとらえるべく、2023 年 4 月 13 日に ChatGPT を活用したビジネスアイデアの発表会を開催しました。 発表したのは、くふうカンパニーグループの新卒メンバー約 20 名!彼らがこのお題を告げられたのは、入社してわずか 5 日目!そして発表までの期間はたったの 1 週間! 「