見出し画像

今後の技術の進歩は想像以上なんだろうな。共に歩んでいく。

高校での大学進路説明会へ行きました。

そこでは、大学の新入試制度についての説明を先生や専門家がしてくれました。

とてもざっくり言うと、
これまでの入試は学力が中心でしたが、

新制度は、一人ひとりの主体性、思考力、判断力、表現力 が

評価される入試に変わっているそうです。

「自分」を発揮する入試。


先生は、大学選びの際に


自分の成績の数字だけを見て大学を選ぶのではなく、

自分の学びたいことを学べる、入りたいと思える大学を選ぼう。と仰いました。

そして、大学の卒業後の仕事について。

あるアメリカの研究者は、
2011年に小学生だったアメリカの子供の65%は、社会に出た時に今現在、存在していない職業に就いているであろうと推測しているそうです。


今存在している職業の中から、自分が何になりたいのかを選ぶ時代じゃなくなるんですね!

実際に、数年間で生まれた仕事が沢山あります。
数年後に生まれる仕事もあるでしょう。



1903年に初めてライト兄弟が飛行機による有人飛行を行いました。その距離は260m。

1969年 月面着陸。その距離38万キロメートル。

初めて飛行機が飛んだわずか66年後に、地球を飛び超えて月まで行けると想像できる人がいたでしょうか?

めざましい人間の技術の進歩!

未来は、想像の範囲外にある。

時代の進化、進歩を楽しみながら自分の生き方を選び、歩んでいきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?