見出し画像

お金の価値を教える前に必要なこと

Kuccaの大学では、『実践沼コース』といって、
子育ち軸コースを1年間終えた方が、1年間培った軸を元に、
ご自身の日常に落とし込んで実践を施していくコースがあります。

そのコース内で、先日お金のテーマで、日常の中でお金についてどう教育していくか、という話題で大いに盛り上がりました。

その貴重なセッションの中で、排泄育児の快不快同様に、お金の教育についても、土台となるものがあると、言葉としてまとめられたので、
今日はお金の価値を教えるその前に必要なこととして、私が思うことを
お話ししようと思います。


お金について、子どもに教育する中で、
私が大事にしているのは、排泄と同じく、これまた《順序性》です。

例えば、まずはお金の誕生はとても大事なポイントかなと思うのです。
お金はどんな人種であれ、統一された価値の1つであることを目的として貨幣制度が出来た。
そういうところから、お金の流れ、お金の意味などを教える教育。

また、未就学児だと、100円1枚より、10円10枚の方がたくさんある!
多いの方が価値が高いと思われる。
こういった数値的なお金の価値などの教育も必要かなと思います。
(もちろんこれは算数ができるようになると、おのずと理解できてきますが、、、)

でも、こういった内容にも、実際にこども自身が理解できる年齢があると思うんですよね。

もちろん、わからないから話すな!NG!ということでは全くないのですが、
子どもを置いてけぼりにした教育ほど、ひどいものはありません。

これはお金の教育に限らず、排泄の自立においてもそうです。
お母さんだけが突っ走って、子どもの今の感覚理解の状態、
行動可能な状態を把握せずに、SNSでよさそうな、方法をTODO化して、
クリア!クリア!と喜んでいる方も見受けられます。
それ、誰のための何のための行動なんでしょうかねというところ。

お金の教育に関しても同じことを思うことがあります。
とにかく大事なのは排泄もお金も【順序性】が肝になってくるのです。

そして、その順序性を考えたときに、
お金の教育にとって大事な最初の教育こそ、【0円の価値】
なのではないかと、思っています。

つまりお金で買えないものの存在を理解し、その価値をしっかりと見据えること。
もっともっと簡単言えば『道徳教育』です。

お店を経営している側としての意見、というのもありますが、
『お金を出しているから』
この感覚でいらっしゃる方の多いこと。

私から言えば、だから何だと言いたい。

勘違いしていただきたくないのが、
購入してくださった方を否定しているわけではないです。
そもそもお店とお客様にどちらにとっても、偉いも偉くないもないのではないかということが言いたいのです。

例えばレストランで1000円のパスタランチがあったとする。
1000円払っているから、私は神だ!という感覚で
サービングする店員に何か粗相があると目くじらを立ててご立腹される方がいる。

これは、どこに1000円の価値があり、どれに1000円としての対価を払っているかの区別がつかないからだと思うのです。

もちろんその1000円には、サービングする方の労働対価も含まれています。
ただ、そこにあなたを神様だとあがめる料金は含まれていない。

そこまで思う人はほんの一部の人で、少ないのではと思われるかもしれないですが、
怒りとして表出しないだけで、そういう価値を置いているという人は
実はたくさんいると私は思います。

これこそが私は個人的に、幼少期からの大事な教育なのかなと
思ったりもしています。
とにかくまずは【0円の価値】が大事なのです。

マクドナルドでスマイル0円ってありますよね。
これも0円の価値だと私は思います。

ありがとうの感謝の気持ち
愛しいと思う愛情
喜ばせたいと思う気持ち
平凡な日々

他にもたくさんありますが、お金で買うことができない
これらが、0円の価値であり、
これを理解してからの、1円~のお金の教育になるのではないかと思うです。

1時間働いたら1100円もらえる。
1時間がこんなに長いものか。
1100円を稼ぐのにこんなに大変なのか。

こういうのは高校生以降いつだって経験できる。
むしろその前の教育が、ここにつながるのではないでしょうか。

【0円の価値】を伝えることが、
お金の価値を知るまでに必要なこと、なのではないかと思います。

まずはここから。


Kuccaモロイの考えに賛同いただければサポートお願いします。 頂いたサポート費は、排泄育児に特化した本の出版費に充てたいと思っています。よろしくお願いいたします。