#167 コトバを眺め 説き伏せる

私がなぜ経済学者になったか?経済を任せておけなかった(数学を学べば学ぶほど)。一流大学、評論家、銀行家、財務官僚が見当はずれ。見当はずれも最初から間違えている。迷信の様な考え方で説き伏せてくる。

 見当はずれで構わないっていうのが、こういうお方々。しかし「やれ」と言われた方向から航路を外れない様に舵を整える、どんな理論の使ってでも、今の人たちを騙してでも。まぁ難しい理論を作って解らなくして、「やれ」を実行する。秀才の使い方が間違っている…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?