顎の位置がズレてるから、「えいっ!」ってまっすぐに戻す!!

おはようございます😊港区で訪問整体をしている窪寺です。


昨日のブログでは肩甲骨取っちゃいましたね。


今日は歪んだ顎を「えいっ!」ってまっすぐにします。


顎の骨はただぶら下がってるだけで、ドアのように開いたり閉じたりする蝶番関節っていう関節です。


ぶら下がってるだけでドアのように開く顎の左右の位置がズレちゃったら、ドアの建て付けが悪くなっちゃってうまく開かなくなっちゃう…💦



ほとんどの人が下顎角って顎の骨の角を見てみると左の角が上がってて奥まってる。


ってことは顎の先端は左にズレて、右の顔が長くなって、左の顔が短くなっちゃう…


顎がズレてても、歯が当たって痛みが出てるのを治療したら、そのまま口の中を見て当たってるとこを治療🦷


そこでつじつまが合わされちゃう…💦



私が所沢の歯医者さんで施術をさせて頂いてるのは、全身の姿勢と顎の歪みを整えるため‼️



口の中は歯医者さん、外の骨格と筋肉は私ってちゃんと分業してます。


足の長さ、足首の歪み、骨盤の歪み、体の歪み、頭蓋骨の歪みを施術して、最後に顎の歪みを「えいっ!」ってやって顎の位置を整えます。




最後には顎の位置、左右差が整うから口が開きやすくなります、顔の左右差が少なくなります。



でも、噛み合わせがいつもと変わっちゃうのが悩み…💦


私の施術直後に歯の治療ができたら最高なのになぁ…


本日もブログをご覧いただきありがとうございました😊





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?