マガジンのカバー画像

みんなの声を集めてみた【KUAイラスト】

97
京都芸術大学 通信教育部 イラストレーションコースのマガジンです。 在学生や卒業生の皆さんによる学習の記録、コースで学ぶうえで役に立つTipsなど、リアルな声を集めてみました。 …
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

教科書(京都芸術大学通信)

こんにちは。福郎と申します! このnoteは、京都芸術大学通信 イラストレーションコースに入学した社会人芸大生による備忘録です。 お手柔らかに宜しくお願いします❤ イラストレーションコースは大学が用意した教科書類が一切ない、なにも届きません。なので 1.一般教養部分の教科書はairU内に用意された教科書を読む 2.大学のオンラインショップでテキストを購入する 3.大学の図書館に置いてあるので借りる 4.フリマアプリなどで中古を買う こういった形で読むことになります。 自分

大学への道 (京都芸術大学通信)

こんにちは。福郎と申します! このnoteは、京都芸術大学通信 イラストレーションコースに入学した社会人芸大生による備忘録です。 お手柔らかに宜しくお願いします❤ 京都芸術大学への行き方は様々あって、おのおの個人のルートは大学のホームページで確認して頂きたいのだけど、ひとつ言いたいのは。 京都市バスの「5番」はめちゃめちゃ混んでるということ! とりあえず、基本的な大学へのルートはこんな感じ? 京都は旅行者が多いため、とくに細かな行き先がある市バスは混んでいる。 生活住民

シラバスと履修登録って?(京都芸術大学通信)

こんにちは。福郎と申します! このnoteは、京都芸術大学通信 イラストレーションコースに入学した社会人芸大生による備忘録です。 お手柔らかに宜しくお願いします❤ 大学の事を調べていると「シラバス」という言葉が出てくる。 馴染みのない言葉になんじゃそりゃ?となりますが、これは計画書という意味で、学習を進めていくうえで必要なもの。 入学後にすることは、まずシラバスにログインすることから! とにかく、わからないことは大学のホームページの「学習ガイド」で調べる。 履修登録

課題の種類(京都芸術大学通信)

こんにちは。福郎と申します! このnoteは、京都芸術大学通信 イラストレーションコースに入学した社会人芸大生による備忘録です。 お手柔らかに宜しくお願いします❤ 入学前ではちんぷんかんぷんだった課題の種類、こんな感じです! 少しでも参考になれば幸いです。 「TR テキスト レポート」 レポート2~3本書いて提出、合格後に試験があるのでかなり大変です。 試験の内容のヒントが5つくらいありますが、ひねった試験課題になっているので準備が必要……。試験用にレポートを5本ほど

入学式にいってきた。(京都芸術大学通信)

こんにちは。福郎と申します! このnoteは、京都芸術大学通信 イラストレーションコースに入学した社会人芸大生による備忘録です。 お手柔らかに宜しくお願いします❤ 入学式は何歳になってもドキドキする。 入学式、めちゃめちゃ楽しかったです! 入学毎に1度しか機会が無いので是非参加してみてください😁 では! 🦉 誤字脱字ありましたら教えてください。コメントも歓迎です!

出願手続きの話 (京都芸術大学通信)

こんにちは。福郎と申します! このnoteは、京都芸術大学通信 イラストレーションコースに入学した社会人芸大生による備忘録です。 お手柔らかに宜しくお願いします❤ 自分の必要書類がどれにあてはまるのか読むのが少し面倒でしたが、出願手続きのところさえ突破すれば、あとは気楽なもんです! ↓社会人→大学生の場合は、ここらへんの人が多いかも。 ・願書を送るための書類 証明写真(3か月以内&データ) 銀行口座・ゆうちょ(細かな指定があったと思うのでネットバンク対応してる大手の銀行

学科選び (京都芸術大学通信)

こんにちは。福郎と申します! このnoteは、京都芸術大学通信 イラストレーションコースに入学した社会人芸大生による備忘録です。 お手柔らかに宜しくお願いします❤ 美術の、観るのも描くのも知るのも好き!ってかたは、どこに入るのかで悩むと思う。 作品を伝えたい気持ちが強いかたは、アートライティングコースが多い気がするし、描くのが好きでも、いわゆる洋画・日本画の分類で変わる。いまはここに漫画やイラスト・デザイン・アニメーションも。これらは全く別物で道具も変わってくるのが面白い

note始めました。テーマはお絵描き完全初心者向け講座

初めまして、でぃーべると申します。 今日が新年の始まりとなるのに際し、せっかくなのでnoteを始めてみることにしました。 まずは簡単な自己紹介ですが、現在イラストを勉強している20代後半の者です。新卒で社会人を7年経験した後、京都芸術大学のイラストレーションコース(以下KUA)の1年次1期生として通学しています。 完全初心者からお絵描きをスタートして、KUAと合わせて今年で4年目となります。 腕前としては、これが一番最初に描いた絵↓ そしてこれが3年目に描いた絵です↓

イラストの練習を本格的に始めました

京都芸術大学に入学してから9ヶ月が過ぎ、完全に行き詰まりました。 入学してから練習をせずに、課題作成に追われる日々を送っていたところ、成績はどん詰まり、自分でも思うようなイラストが描けなくなり、せっかく大学に入学したのに意味がありません。 それで、イラストの練習に重点を置く事にしました。 練習方としては、初心者向けの本を参考にしながら、基本から始める事にしました。 それで、最初に描いたのがこれ、 とにかく数を多くこなす事に重点を置き、どんどん描き進めます。 そして

イラレ専 TWデザイン基礎1 美術解剖学

こんにちは。福郎と申します! このnoteは、京都芸術大学通信 イラストレーションコースに入学した社会人芸大生による備忘録です。 お手柔らかに宜しくお願いします❤ 入学して初めに取り組んだ課題は、イラレ専門 TW 美術解剖学。 同時に他の課題、WSの動画視聴もしてました。 最初は慣れないので手探り状態でちまちまと(笑) 美術解剖学は、人体の骨の名称、骨の位置、骨の形、その作用などを勉強するものでした。 イラストを描いていると好きな部位が増えていくと思うのですが、私の場合

社会人 芸大生になる。

こんにちは。福郎と申します! このnoteは、京都芸術大学通信 イラストレーションコースに入学した社会人芸大生による備忘録です。 お手柔らかに宜しくお願いします❤ 案内 備忘録 通信大学の内容は結構面白いことが多く、それ加えて先人のネットの情報に助けられている部分が大いにあり、せっかくだから自分もメモのような形で残してみようかなと思ったのが、このアカウントを作った理由です。 自分の思い出になればとも思っています。 歳をとって「やっておけば良かったこと」の一つに「学び」