見出し画像

【留学プログラム/サンティアゴ】目まぐるしい日々

こんにちは!無事年越しのブドウも食べ終わり、年が明けてから私の生活はとても目まぐるしく、時が過ぎて行くのがあっという間です。

まず、1月6日にホストファミリーと一緒に Día de los Reyes Magos という祝日を過ごしました。スペインのクリスマスはこの日で締め括られ、皆んなでおしゃべりをしながら大きいケーキのような、飾り付けされたパンを食べます。中に3人の王の人形が入っているのですが、王が入っている部分のパンを食べた人はその年とてもいい年になると言われていて、なんと私はその部分を食べました。¡Qué suerte!

パンと中に入っていた人形

そして同日には、私のホームステイ先にアメリカ人の新しいルームメイトがやって来ました。最近は夜ご飯を食べながら今日の授業のことや、お互いの国のことについてたくさん話しています。自分から積極的に話すことで早く仲良くなれた気がしました。本当にとても楽しいです! そして学校が始まり、私のクラスに10人のアメリカ人、5人の韓国人がやって来ました。授業中にディベートをしたり、グループでプレゼンテーションをしたり、外に出かけて宿題をしたり、関わる機会がたくさんあるのでとても楽しいです。しかし、クラスのレベルが上がり内容がどんどん難しくなってるので、ついていくのにとても必死です。毎日多くの宿題があったり、1月初めの週にすぐにプレゼンテーションがあったり、難しいテーマで意見を求められたり。ですが、放課後には料理やダンスのアクティビティが開催されるので、気分転換に積極的に参加しています! また、そこでも友達ができたりもします! 休日にはレストランに行って美味しい料理を食べたり、カフェテリアでのんびりしたり、最近はホストファミリーとの会話もとても楽しめるようになってきたりと、1月に入ってからは毎日疲れと充実感で満たされています。残り少ない期間、悔いなく過ごせるように精一杯できることをしたいです。(Mirai さん)

最近見つけたお気に入りのカフェ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?