見出し画像

SEA(Study English Abroad)2:サリー大学(イギリス)

神奈川大学外国語学部英語英文学科です。4年生の藤川美帆さんが2023年8月に参加したSEA(Study English Abroad)2の留学体験談が大学のHPに掲載されました。SEA2は学科教員が引率してイギリスで3週間滞在する、英語英文学科にしかない3単位のプログラムです。


私はSEA2ではじめて海外に行きましたが、大学生活の中でもっとも有意義な1ヶ月を過ごせたと思います。とくに、滞在先のギルフォードやギルフォードからバスで約15分ほどのところにあるシアーは私のお気に入りの場所でした。どちらの街も観光客が少ないため、穏やかでのんびりとした時間を過ごすのに最適なところです。

ギルフォードは、サリー大学から徒歩15分ほどのところにある小さな街です。大学から近いので授業後に散歩も兼ねてよく訪れていました。なかでもギルフォード城やその周辺の公園がとくにお気に入りで、ベンチに座ってのんびり過ごしたり、テイクアウトしたケーキを食べたりしたのが良い思い出です。

シアーは私がイギリスの中で最も好きな街と言っても過言ではないほど大好きな場所です。私は、イギリス滞在中の約1ヶ月間に計4回訪れました。街並み、穏やかな雰囲気、ゆったりした時間軸、観光客の少なさなど、魅力的な事柄が多いですが、とくにシアーのカフェは最高でした。私のようにケーキなどの甘いものが好きな人は、ぜったい好きになる街だと思います。The Dabbling Duck(写真↓)とHilly’s Tea Shopというカフェはぜひ行ってください!ケーキもスコーンも美味しいし、なにより内装が可愛いです!自家製のケーキやスコーンは、日本では食べられない「本場の味」という感じで、甘いものが好きな人であれば何度も通って食べたくなると思います。ちなみに私は1日に両方のカフェを訪れるほど大好きでした。シアーで過ごした時間は私にとって幸福度が高く、帰国してからも恋しく思うほどほんとうに大好きな街なので、ぜひ一度訪れてみてほしいです。

The Dabbling Duck


最後に、留学前は「イギリスと言ったらロンドン!」という印象が強かったですが、ロンドン以外にも素敵な所はたくさんあると実感しました。SEA2はイギリスを五感で体験できるプログラムです。ぜひ参加することをお勧めします!

記 藤川美帆


元記事はこちら!

「英語英文学科 海外英語研修プログラムSEA2の魅力とは?」はこちら!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?