マガジンのカバー画像

イベント・活動【Activities & Events】

21
先生や学生が開催にかかわったイベントや課外活動を紹介します。英語を軸に多彩な活動が企画されていることがお分かりいただけると思います。
運営しているクリエイター

#神奈川大学

Global Top Leader Certification Program (GTLCP)

神奈川大学外国語学部英語英文学科です。今年の3月にKU Bearsでおなじみの英語英文学科のイン…

十月の新国立劇場シェイクスピア喜劇『尺には尺を』観劇記 ~外国語学部英語英文学科…

神奈川大学外国語学部英語英文学科です。 イギリス演劇がご専門の郷先生のゼミナール生である…

GEC 必修留学:ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)

神奈川大学外国語学部英語英文学科です。 2年次前学期での留学が必修のGECプログラムから、カ…

第31回学生文化奨励賞 英語英文学科学生 入選!

神奈川大学外国語学部英語英文学科です。英語英文学科、鈴木宏枝ゼミナール(4年)の菊池暖さ…

久保野先生の「只管朗読ー英語の達人・國弘正雄先生に学ぶ」が月刊誌『英語教育』5月…

神奈川大学外国語学部英語英文学科です。月刊誌『英語教育』2024年5月号の第一特集として久保…

9Fのランゲージ・コモンズで、一緒に言語力を高めよう | Improve your Language Skill…

神奈川大学外国語学部英語英文学科です。学科の先生によるコラムマガジン「Professors' Showca…

英語教員養成特修ゼミナール 2023年度 卒業論文発表会&神奈川大学英語教育講演会

神奈川大学外国語学部英語英文学科です。2024年1月27日(土)に、英語教員養成を軸とする久保野ゼミ・高橋ゼミの卒論発表会と、神奈川大学英語教育講演会がおこなわれました。英語教育講演会では、武庫川女子大学の村上加代子先生をお招きし、「(支援を要する)児童生徒への英語の読み書き指導-英米でのdyslexiaと子ども達への指導もふまえて」のテーマでご講演いただきました。 久保野ゼミ、髙橋ゼミの 2023年度 卒業論文発表会 久保野ゼミ、高橋ゼミの4年生がそれぞれ発表をおこないま

ミュージカル「マチルダ」の観劇(2023年4月・東急シアターオーブ)

神奈川大学外国語学部英語英文学科です。英語圏児童文学が専門の鈴木宏枝ゼミナールによる「ミ…

第25回神奈川大学英語教育研究大会ー教育現場で活躍する卒業生 ー

 2020年のコロナ禍以来、休止していた英語教育研究大会でしたが、昨年度は筑波大学名誉教授の…

劇団イエローヘルメッツ『ヴェニスの商人』観劇記(2022年8月 東神奈川・かなっくホー…

神奈川大学外国語学部英語英文学科です。シェイクスピアが専門の郷ゼミナールのゼミ生による「…

横浜旧跡巡りの見学レポート

神奈川大学外国語学部英語英文学科です。学科の先生によるコラムマガジン「Professors’ Showc…

日本英語教育史学会第39回全国大会をMMCで開催

神奈川大学外国語学部英語英文学科です。学科の先生によるコラムマガジン「Professors’ Showc…

Literature Goes to School:教室の中の文学 ― 明治・大正期を中心に

神奈川大学外国語学部英語英文学科です。2022年度海外招聘研究者のメレック・オータバシ先生(…

カナダのバンクーバーのスタバで1年間ワーキングホリデー!

神奈川大学外国語学部英語英文学科です。課外の活動として、ワーキングホリデーでカナダに滞在した伊藤碧弥美さんをご紹介します。  私は大学入学以前から海外の文化に興味があり、いつか海外に住み、異文化を体験してみたいという思いがありました。留学がそれを実現するための方法として一般的ですが、周りが経験していないことをやってみたいという思いがあったため、大学を1年間休学し、ワーキングホリデーに行くことを決意しました。現地で働きながら英語を学ぶというのは、留学では経験できない貴重な体験