見出し画像

【天草】女子ひとり温泉旅

2024.5.19(日)

温泉と綺麗な自然が大好き❣️
最近は熊本がお気に入り。気になってた天草のホテル「アレグリアガーデンズ天草」を予約。

博多駅からのルートでご案内します。
今回は博多駅→熊本(桜町バスターミナル)→天草のルートで移動しました。

天神から高速バス(2,500円)もありますが、2時間ちょっとかかってしまいます。熊本→天草バス移動時間が長いので、新幹線にしました。博多駅→熊本駅(4,700円)スマートEXをモバイルSuica連携してるので、ネットで自由席予約。スマホで改札は数秒で通過、10分あれば余裕で新幹線に乗れます。

九州新幹線「さくら号」自由席(1〜3号車)に乗車。日曜日から旅行行く方は少ないので、空いてて良いです。40分で着いちゃいます。

熊本駅前から、路面電車で移動。「辛島町」で下車。桜町バスターミナルから「あまくさ号」に乗ります。アレグリアガーデンズのHPに「本渡バスセンター」下車で、送迎バスあり。って書いてあったので、チケット買ってみました。

桜町バスターミナル→本渡バスセンター(2,500円)所用時間は2時間半位。長時間なので、大丈夫かな〜。と思ってましたが、海沿いを走るコースが多いので、景色が綺麗❗️全然飽きません。

バスからの景色①
バスからの景色②

「松島」の停留所でちょっと休憩時間あり。
コンビニとトイレもあります。

お昼頃に、本渡バスセンターに到着❗️
行ってみたかったお店でランチ。
「いけす やまもと」
いけすから、獲れたてのお魚食べれるお店です。

黒潮御膳 2,980円

獲れたてのお魚のお造り(鯵・太刀魚・ブリ)
タコ🐙は獲れたてなのかな…?
太刀魚のお刺身食べた事ない気がするのですが。
こんなに美味しかったのか❣️
鯵のお寿司・あおさのお味噌汁(鯛の身入り)
車海老、かぼちゃ、茄子、ししとうの天ぷら
茶碗蒸し・きんぴら

伊勢海老食べたかったけど、小さいサイズで9,000円位って。伊勢海老は2人以上で注文しないとハードル高いですね…。

店員さんも親切なので、一人でも入りやすいです。支払いは現金のみなので、ご注意を。

そろそろホテルに行くかな。と思ったけど、バス亭に送迎バスの気配もなく。ホテルに問い合わせてみると、前日迄に予約が必要との事😣
何だよ〜。分かりにくいよー。
歩いて行くにも、6km位あるよ❗️
バスセンターのお姉さんに聞いてみると「アレグリアガーデンズ入口」に行くバス🚌がもうすぐきますよ。って事で、丁度良かった。

今回、朝食のみの宿泊プランにしたのですが、夜はテキトーに食べるとこあるかなー。と、ゆるい計画だったのですが。

当日にホテルに問い合わせたところ、本渡まで戻らないとお店ないですよ。と言われ、バスセンターの斜め前のLAWSONで、飲み物とおつまみをダッシュで買う。いつも晩ご飯はそんなに食べないので、これで充分なのです。

本渡バスセンターから、約10分。料金210円。
「アレグリアガーデンズ入口」バス停に着いたけど。ホテルどこ…?
Googleマップで何とか到着。めちゃ坂登るやん。そして、炎天下。日陰がない。

坂を登ると温泉の案内
階段登ると温泉に行けます
ホテルアレグリアガーデンズ天草

これがホテルか❗️温泉かと思った。
温泉は階段登ったとこの高台にあります。日帰り湯もあり。宿泊者は無料で入り放題です。

今回は朝食付きプラン(12,000円)にしました。シングル予約でしたが、ダブルのお部屋でした。海が見える素敵なお部屋でした❣️

部屋からの景色
窓側から見たお部屋
玄関から見たお部屋
ホテルの部屋のベランダからの景色

この部屋、最高過ぎるでしょ❣️
日本にこんなリゾートがあったとは❗️

15時チェックインなのですが、14時半にお部屋に入れていただけました。
海岸沿いをお散歩。澄んだ海。お魚が透けて見えます。近くにカフェを見つけました。

カフェ「NO BORDER」バスクチーズケーキ
本渡海水浴場
カフェの近所に咲いてたお花。何の花かな…?

波の音、鳥のさえずり。花の薫り。
癒されました〜。
とは言え、炎天下で汗だく💦

温泉♨️に入りま〜す。
お部屋にもお風呂あり。ホテルのすぐ横に昔からあるっぽい内湯あり。一体どこのお風呂入るのよ。と思ったら、ホテルの正面玄関の前の階段を登ったところに展望天然温泉が❗️

20m位の泳げそうな内湯。サウナもあり。
かなりの面積の壮大な露天風呂。
高台にあるので、裸で歩いても大丈夫❗️
お湯はすべすべでお肌が綺麗になりそう〜。
体洗い場は、プッシュ式でないので良いです。勢いが良いお湯がずーっと出てきて有難い。
馬油(桜)🌸のシャンプー・リンスあります。

別料金(600円)で、岩盤浴もあります。
皆さん別料金払って入らないみたいで、一人で貸切状態でした❗️
めちゃ汗かいて、健康になった気がします。

お風呂上がりは、阿蘇の牛乳🥛瓶入り。
美味しかったです❣️

日が暮れて、真っ暗。天草は街の明かりがあまりないので、星⭐️が沢山見えて良き❤️

宿泊者限定で、1,000円購入で500円割引クーポンをいただいたので、ワンコインで日本酒🍶を買うなど。
このお酒美味し過ぎる❗️\(//∇//)\

熊本のお酒「瑞鷹(ずいよう)」

一人で一本飲んじゃいました。
ダブルベッドで広々ふかふか〜。
ご機嫌でお休みなさい。😴💤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?