見出し画像

【コーチングは怪しい?】コーチングって結局何?

みなさんこんばんわ。KANです!

私は、現在個人事業主として幾つか活動しています。

法人様向けには、WEBマーケティングを活用し採用や集客支援を行っていたり、営業支援ツールの精査や導入、マネジメント組織の運営を行っています。

個人としては、たまにイベントなどでのトレーニング指導や大学チームの野球指導を行っていました。

そして今日、新たに2名の方からキャリアに関してのコーチングセッションをしてほしいと依頼をいただくことができました。

キャリアや転職など人生に悩んでいる方のお役に立ちたいと思い、情報発信をしている中でこのような相談を頂けたこと非常に嬉しく思っています。

そもそも、なぜそのような発信をしているかというと、私自身がキャリアに悩んできたことに加え、私の周りにも同じ悩みを持っている方が多いことを知ったからです。

私のキャリアとしても「社員2万人越え大手企業→上場前のITベンチャー→個人事業主」と色々な経験をしてきているので、何か少しでも自分の経験が皆様の参考になれば嬉しいなと思い、活動しています。


そこで今回は、今日お申し込みもいただき、最近巷でも聞かれるようになったコーチングについて自分なりの解説をしていきたいと思います。
※あくまでも個人の感想です


コーチングを受けてきた上で、話す感想

最近、AKIOブログさんやYouTubeなどで話題のコーチング。私もこれまで30万円以上投資をし受講してきました。半年以上の受講をしたことや1泊2日のコーチング合宿にもいきました。

いきなりそこまでの額を投資するかはさておき、私としての結論は

少しでも自分に悩んでいる方やもっと上に行きたい方にはお勧めします!”
※現状維持や特に悩みがない方はお勧めしません。

私は一言でいうと、コーチングは自分自身のポテンシャルを引き出してくれるものだと考えています。

それがどういことかということをこの後解説していきますが、みなさまが1番気になるであろう30万円の費用対効果に関してですが、私の場合はコーチング受講後に転職することを決め、月収が10万円アップしました。結果として「3ヶ月」で素がとれたということになりました!!

コーチング受講がおすすめの方

まず、コーチングを受講することをお勧めしたい方は
①もっととにかく上にいきたい、がむしゃらに戦いたい
②自分のやりたいことがわからない、何かモヤモヤしてるけど行動できない

のような方です。


①もっととにかく上にいきたい、がむしゃらに戦いたい

まず「①もっととにかく上にいきたい、がむしゃらに戦いたい」の方について説明します。

このような方達は、エネルギー量や野心が比較的高い傾向にあると思います。いわゆる意識高い系です。これは周りから見てというだけでなく、自分自身の中で何か怠けたり目標に対して努力できていないことにイライラするなども含みます。

しかし、世の中の周りを見渡してもなかなかそのような”意識高い人間”はあまりいません。もし、今のあなたの身の回りに意識高い系が多いのであればそれは本当に恵まれている環境だと私は思います。


話を戻します。

「自分はもっとやりたいしガツガツまっすぐに進んでいきたいと本心では思っているけど、結局周りと朝までお酒飲んだりカラオケ行ったりするのが楽しくて流されてしまってる」

これがよくあるケースです。結果として、GOALや目的があるのに無意識的に周りと合わせてしまったり、流されてしまうのです。

また別パターンでいくと、トップやマネジメント、経営者層に近づけば近づくほど、孤独になることも多いと思います。当然ですが、平社員に会社の重要な意思決定は相談できないからです。

そこで一人で戦い抜ける忍耐力と体力があり、本来の目的を見失わなければ問題ないのですが、多くの人間は負けてしまいそうになります。

それを外部のコーチが就くことによって、フラットに現状を整理し、その人のポテンシャルを引き出した上で、本来行きたいGOALに向かってアシストしてくれます。

実はコーチングは、アメリカでは主流です。
スポーツ選手や孤独になりやすい経営者にもエグゼクティブコーチがついています。

これは一重に、毎日変化し続け、先が見えない世の中で戦っているからこそ、ブレない自分を持つためだと私は思います。

あくまでも、頑張るのは本人ですがやはり当事者になるとどうしても視野は狭くなってしまうものです。
「本当の自分はどうしたいのか、本当の自分は何になりたいのか」
それを定期的に見直させてもらえるのが、コーチの存在でありコーチングです。

だからこそ、このような方達には、自分自身よりも何かに挑戦している方や尊敬できる方にコーチングをしてもらうのがおすすめです。結局いかに、テクニックを学んだコーチでも話す言葉が本物でないと説得力かけます。

自分が尊敬する方に居酒屋で悩みを相談した時にスッキリする。
そんな感覚に近いと思います。

したがって私は、ただのテクニック的なコーチや引退したビジネスマンのような方ではなく、現在進行形で何かに挑戦している方にお願いするようにしています。


②自分のやりたいことがわからない、何か行動できない

次に②の方です。
この方は、そもそも野心や目標というよりも自分自身が何に向かって進むべきかわからない状態が多いです。①よりも割合的には圧倒的に多いですし、目標がないことが決して悪いとは思いません。
しかし、自分自身が何かを目指したり憧れをもったりしているからこそ、現状の自分にもやもやしているだと考えます。
この人たちも結局のところ意識高いのです。笑

だって本当に投げ出していたらモヤモヤもしないですし。。。

そのような方には、まずGOALや目標を設定するのが良いと思います。
人間やはり何も目標がないと頑張れないですよね。

有名な話だと、「ただ穴を掘り続けろ!」と言われた人間は1ヶ月間もしたら死んでしまうそうですが、「この穴を掘ったらお前の娘を助けてやる」のように明確な目的を与えると人は3倍以上頑張れるそうです。

それぐらい、人生において目標やGOAL設定は重要だと考えています。
そしてコーチはそのGOAL設定をアシストします。

一人だけではふらっとに判断ができません。今の世の中、やりたいことがわからない病の人があり触れています。

コーチングでは、その人にとって本当に進みたい道に対してのGOALセッティングをアシストしてくれます。

よく、カウンセリング型の全て同調するパターンのヒアリングや過去分析ばかりするコーチもいますが、過去分析はマストではないと私は考えています。※もちろん重要なケースも多々あり、全否定しているわけでは全くない。

GOALを決める時に重要だと私が感じているのは、フラットな目線で自分がいることです。
歪んだ感覚や見え方をしている時の自分でGOALを設定してしまうと、GOAL本来がずれてしまうからです。

そうなると、GOALに近づけば近づくほど苦しくなるというような現象が起きます。

その思考をフラットに戻すための一つの手段が過去を受け入れることです。
過去に大きなトラウマやきっかけがあると、いわゆるそれがイップスとなり引きづっててしまうケースが多々あります。

そこを受け入れ清算することは、難しい作業ですが、そこを乗り越えると本当に得たい世界に対して行動する勇気が持てます。



コーチングは怪しいのか

私が思うに無形商材であることと競合他社がまだ少ないため値段設定と費用対効果が見えづらいことがあると思います。

私自身、自分のキャリアについて悩んでいる時が1番苦しかったです。結局給料やボーナスをいくらもらおうが、1番長い仕事や日々の生活が満足できないことが1番不幸だと考えています。

費用対効果は人それぞれだと思います。自分自身は、モヤモヤから抜け出すきっかけを30万円で得れたことは非常にラッキーだったと思っています。

ぜひ一度気軽に受けてみることをお勧めしますが、一つ注意点があります。決してコーチングを受けたからGOALややりたいことが明確に決まるわけではありません。あくまでも決めるのは自分自身です。人生に数学や勉強の答えのような正解がないように、全て自分自身で決めるしかないのです。

だからこそ、
仮置きのGOALを置き、そこに進んでいるのかどうか、進んでみてどうか、コーチと一緒に振り返るのがおすすめです。

一人で戦うのはしんどいですから。。。

私自身はこれからも挑戦を続けていきながら、キャリアや悩みを抱えている方達の相談にはどんどんご協力していきたいと考えています。

ぜひお気軽にLINEのほうまでご連絡ください。
では本日もありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?