見出し画像

tomato



トマト栽培。
なかなかうまくいかない。
・実が割れる
・カラスに突かれる
・虫がつく
・樹が暴れる
など、畑にポンっと植えただけでは、
なかなか順調に収穫までたどり着けない。
確実に潤沢に収穫するには、簡易的にでも温室を用意して栽培するか、
支柱でしっかり屋根をつけて防鳥ネットで囲うか・・・。

昨年は、樹が暴れまくり途中で成長が止まってしまった。
そのままほかっておいたら、忘れた頃に脇芽が一斉に出始めた。
すると、花が咲き実が付き始めた。
草もかなり茂っていたので特に収穫せずにシーズンを終えた。

さて今年。。。
栽培品種を再検討して、ひと区画は普通に支柱を立てて栽培。
もうひと区画は、支柱も立てず、脇芽も取らず、放任栽培。
昨年は諦めて全く手を掛けなくなってから実が付いた。
ならば、今年は最初から全く手を掛けずにやってみる。
たぶん、うまくはいかないと思うけど、何か手掛かりは得られないかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?