見出し画像

#レイ・ブラッドベリ1000日チャレンジ 0054

ほそぼそと続けています。

物語

時系列が戻って昔の話。ギフの名前を改めて知った。過去の話になると途端にぐっとくる。今がわかっているだけに。

好き。

詩・短歌・川柳

ディック・ブルーナさんがなくなったのが2017年なのでもう6年。どういう思いで絵本を書いてきたのか、いろいろと詰まっていた。

小文字の"l"で始まるオランダ語のキャッチコピーがとても良い

「lekker」(気持ちよく)
「lui」(だらだら)
「liggen」(寝転んで)
「lezen」(読む)

『ちいさな ぬくもり 66のおはなし』

好き。

論考

今回からは茶とコーヒー。

プーアル茶は名前こそ聞いたことがあるものの、それ単体で飲んだことは多分ない。食ビジネスによる画一的な製品にどうしても寄ってしまう波が、太古の森にも押し寄せてきていた。ここもまた人の手で失われてしまうとしている。残ったチャノキもまた地元の人や一般の人が飲めないような高価で貴重なものになってしまっている。なんだかサステナビリティが失われている気がしてならない。

好き。


最後まで読んでいただきありがとうございます! いただいたサポートは僕が読みたい書籍代に使います!!