見出し画像

ママの心の中

双子は幼稚園のバス旅行で、近場のいちご農園へ行ったらしいです。

それでおにぎりとお菓子を家から持っていくということで、前から巾着袋を用意しなきゃとママが言ってました。

幼稚園グッズは、私が全部作りました。得意だし好きだし道具が揃っているので引き受けました。

双子だからママが作るとなると、アップアップ。

でも今回は依頼されなかった、というか「作ってみたいんです」とママが私に言いました。

うちにはミシンもあるし教えてあげよう、ということでママと一緒に作りました。

いや、ママが作りました。私は教えたりアイロンかけるだけ。

ママは作りながら「自分がお母さんって感じでなんか嬉しい」とミシンをかけていました。

出来上がった2つの巾着袋を眺めながら「達成感!なんか幸せ」と嬉しそうでした。

お裁縫が苦手っていうママは多いです。でも完全に拒否してるわけじゃない。できれば作りたい、というママは結構いらっしゃるかも。

だからちょっとお手伝いしてあげて、「楽しい」って思えて、子どもの思い出の中に入り込めるんなら、ママも(もちろんパパも)ちょっと自信になるかも。

ちょっとお手伝い、ここですね、私ができること。そういうことがしたいなあ。

出来上がった巾着は写真撮ってないけれど、とても綺麗に出来上がりました。

そうそう、おにぎりはパパである息子が作って、双子の遠足のお昼は、楽しく過ごしました、とさ。

よろしければサポートを願いします!サポートは、手作りを広める活動に使わせていただきます!