見出し画像

個性あふれるクリエイティブチーム。創作にかける思いとは #新しい働き方アワード2023

この記事は2023年1月28日(土)開催の「新しい働き方アワード2023」について書いたものです。

いよいよ今週開催!「新しい働き方アワード2023」

今週の土曜日に開催がせまる「新しい働き方アワード2023」。
このイベントは、約300人の「新しい働き方LAB」コミュ二ティ研究員の大人たちが自分らしい働き方を目指し、半年間取り組んだ研究成果の発表&表彰式です。

研究員制度とは
今の自分の「働き方」からステップアップしたい。さらにスキルアップしたい。新しい働き方に挑戦してみたい。研究員制度はそんな働き方のパイオニアが集まり、一緒に前進していくコミュニティです。

研究員制度について

運営も新しい働き方LABの2期生研究員にて行っているこのイベントは、「表彰」「クリエイティブ」「イベント」「会場」「広報」の5チームにわかれ、昨年11月から新しい働き方アワード2023に向けて準備を進めてきました。

前回はアワード開催直前企画として表彰チームのリーダー・サブリーダーにお話を伺いました。
今回はアワードのクリエイティブ全般を担う「クリエイティブチーム」。

チームリーダーのおふたりに、今回の創作にかける熱い思いや制作秘話などたっぷり伺ってきました!


「働くを遊んじゃえ」にかける思い。みんなの「やりたい」を形にしてくれたクリエイティブディレクターのふたり

答えてくれた人

  • ミッチー(道田真司)(リーダー)
    Instagram   https://www.instagram.com/mitchy_illustrator/
    イラストレーター・オブ・ザ・イヤー3年連続入賞。2018年「最優秀広告イラスト賞」受賞。
    可愛く分かりやすいものから独特の世界観まで、様々なタッチにお応えします。

最終報告書▼

  • ヤコ トモアキ(リーダー)
    Twitter         https://twitter.com/ykotykot
    アートディレクター/グラフィックデザイナー
    夫婦で新しい働き方LAB二期生として研究員活動を行う。
    妻は、イベントチームリーダーのヤコナツメ。

最終報告書▼

※ダブルリーダー制


「クリエイティブ」チームを選んだ理由は何ですか?

ーミッチー
コピーライター、グラフィックデザイナー、イラストレーターとして、長年クリエイティブの世界に身を置いてきた経験から、アワードをクリエイティブの面で牽引していければと思いました。
また、アワードのプロジェクトマネージャーに挑戦するけーやんさんとアヤトレイさんは、僕がアタラボに入った当初から一緒に様々な企画に挑戦してきた仲間なので、僕もできる限りの力で支え、一緒に盛り上げていきたいと思いました。

ーヤコ トモアキ 
グラフィックデザイナーとして、アワードのビジュアル面で力になりたかった。
二期生として活動してくる中で、あたらぼというコミュニティを表すコンセプトに思い至り、それを表現するためにクリエイティブチームに入りました。


実際に制作していく中でのやりがい、大変さなどを教えてください!

ーミッチー
各々が自分の「やってみたい」「何かやれるかな」で自主的に集ってきてくれたメンバーはスキルも経験も様々ですが、自身の「やりたい」で手を挙げてくれたモチベーションはみなさんとても高いものを感じています。
その気持ちをなるべく汲み取り活かしつつ、無理を強いることのない中で、できるかぎりクオリティを高めていくことが大切だと考えて進めてきました。

アワード運営は誰一人報酬の一切発生しないプロジェクトであり、あくまで無理をしすぎない自主性で成り立っています。全てがギリギリのスケジュールの中での進捗管理には常に大変さを感じ、また、他チームとの連携や刻一刻と変化していく状況の中で、スラックを主とするコミュニケーションの難しさも日々痛感しています。

とはいえ、研究員期間内で行われてきた数々のイベントとは一線を画し、アタラボ最大級の対外的にも発信できるアワードで、自分たちで協力して作り上げた作品を発信していけることには非常にやりがいを感じています。

また、クリエイターとしてある程度経験を重ねてきた身として、まだ経験は浅いけれどもこれからが大いに期待できるメンバーとのコラボは非常に楽しく刺激的でもあり、それこそ今回のアワードのテーマである「働くを遊んじゃえ」に通じるものがあると感じています。

ーヤコ トモアキ
チームで活動していくにあたり、クオリティチェックと個々人のやりたいとの間での調整が難しいと感じている一方、さまざまなクリエイターと仕事を共にする上での学びにも繋がっているのではないかと思っています。

アワードの注目ポイントを教えてください!

ーミッチー
アワード全体を支えるビジュアルコンセプトを生み出そうと、最初に作ったロゴマークとキービジュアル(イラスト)、そして「働くを遊んじゃえ」のキャッチフレーズ。
これらを揺るぎない共通の背骨として全てのクリエイティブを作り上げていきました。
(ロゴマーク:ヤコトモアキ作、キービジュアル&キャッチコピー:ミッチー作)

アワードの楽しさと格調高さを体現した【モーションキービジュアル】や、様々な制約の中で頭を抱えながらも出来うる限りデザイン的にも気を配った【特設サイト】。面白おバカ系と正統派情報系の全く異なるテイストの2つをリリースした【動画CM】、プレイベントの紹介を含め何枚にものぼる【告知用ビジュアル】の数々、そしてイベント当日に流れる【オープニング動画】などなど、クリエティブチームみんなで作り上げてきた、アワードを盛り上げるクリエイティブの数々をぜひご覧ください。

ーヤコ トモアキ
コンセプトを落としこんだロゴマークを制作しました!


ロゴマーク:ヤコトモアキ作 キービジュアル&キャッチコピー:ミッチー作


キービジュアルはグッズ販売もしています!

購入はLABストアより!


【クリエイティブチームメンバー紹介】

●クリエイティブチームメンバー&担当紹介●

【ミッチー/イラストレーター・グラフィックデザイナー】https://twitter.com/Illust_mitchy
クリエイティブチームリーダー、キービジュアル、キャッチフレーズ、
イラスト全般、アニメCM脚本・声優、各種動画絵コンテ、オープニングムービー制作、
エンドロール制作、グッズ制作、全体進捗管理
 
【ヤコトモアキ/アートディレクター・グラフィックデザイナー 】
https://twitter.com/ykotykot
クリエイティブチームリーダー、ロゴマーク、グラフィックデザイン全般、
クリエイティブディレクション全般、グッズ制作
 
【ピカピカ/WEBデザイナー)】
https://twitter.com/fpica2021
特設サイト制作班班長、特設サイトデザイン
 
【KAHO/動画編集者・モーショングラファー】
https://twitter.com/kt_works_douga
動画制作班班長、アニメCM(アニメーション・声優)
(広報チームリーダー兼任)
 
【fumie/動画クリエイター・コピーライター・マクラメデザイナー】
https://twitter.com/alma_shanti_
モーションキービジュアル編集、授賞者発表ムービー

【ゆすらうめ/動画編集者・ライター】
https://twitter.com/yusuraume2016
テキストCM編集

【なべち/ライター・デザイナー・アパレル系会社勤務】
https://twitter.com/fyurin2
特設サイト班メンバー

【はすみ/Webライター】
https://twitter.com/hasumi54067029
特設サイト班メンバー

【ヤコナツメ/シナリオライター】
https://twitter.com/nttmntnyo
イベントチーム連携
(イベントチームリーダー兼任)

【イチハシアイ/グラフィック・ブックデザイナー】
https://twitter.com/linkdesignjapan
プレイベント告知用ビジュアルデザイン全般

【けーやん/ロゴデザイナー】
https://twitter.com/rinsumiiku_d
スケジュール管理、リマインダー
(アワード統括プロジェクトマネージャー)


編集後記

私自身、広報と兼任でクリエイティブに動画制作班班長として参加していました。
ミッチーさんもおっしゃるように、スキルも経験も様々なメンバーが「やりたい!」という気持ちで集まってきたこと、経験豊富なクリエイティブディレクターのおふたりとご一緒できたこと、すべてが貴重な経験でした。
チームで制作したものはすべて「働くを遊んじゃえ」の楽しさがにじみ出るような作品になっていると思います。
そのあたりもぜひ注目していただきたいなと思いました。


まだ公開されていないオープニングムービーや受賞者発表ムービーなど、当日にしか見られないクリエイティブをリアルタイムで見よう!

現在既に公開されているCMやキービジュアルなどに加え、アワード当日を盛り上げるクリエイティブ作品が満載!
当日リアルタイムでクリエイティブチームの作品をぜひ一緒に視聴しよう!

当日のプログラム・詳細はこちら

参加申し込みはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?