見出し画像

【備忘録】服リスト(2024.4 ver)

元々ミニマリストだったが、(服に関しては)転身。

おしゃれを楽しむことの幸せをたくさん感じながら生きるようにしています。せっかく生まれて、育ったのに、仕事ばっかりに脳みそ使うなんてもったいないし。

おしゃれして出かける!
それが、今の一番の趣味です。

今回は、自分の所持する服を確認し、物欲を抑えるためにも、自分のクローゼットリストを作ってみました。

クローゼットリスト
【春秋冬】
【アウター】

①ナンガダウン。
黒なので着回ししやす。
②シオタのM65コート。
ライナー付き。あと20年は着る。
③父のお古のステンカラーコート。
しっかりしたサイズで着やすい。
④大好きなポリプロイドのマウンテンパーカー。
自転車で防風に気づく。すご。
⑤ポリプロイド、MA-1。
セージグリーンで色がいい。おしゃれミリタリー。
⑥オーラリーのベスト。
汎用性抜群で買ってよかった!

【シャツ】

⑦roundabout。トップスです。
着丈が短めで、きれいさとかわいさを。
⑧ポリプロイド、チェックシャツ。
オーバーサイジングで、かわいく着こなす。

【ニット】

⑨バトナー。シグネチャーニットロールネック。
冬場はコイツでおしゃれにキマる。
⑩バトナー。シグネチャーニット、クルーネック。
ドレス感を感じる美しいニット。
⑪refomed。トマト色ニット。
コートのインナーの差し色に最高です。
⑫yonetomi、カーディガン。
どんなカットソー、シャツにも抜群に似合う。
⑬yonetomi、コットンニット。まるでカットソーのようなニットです。着心地も、見た目もオンリーワンです。

【スウェット・パーカー】

⑭city country city。ザ、アメカジ。
オーバーサイズでゆったり着れます。
⑮NEVVERのフーディー。
しっかり詰まってて、ドッシリしたきれいめアメカジ。

【カットソー】

⑯yonetomiカットソー。
ドレッシーで美しくキマる最高のインナー!
⑰ポリプロイド。ボーダーカットソー。
かわいくきまる。天竺で着心地も良い。

【夏】

⑱WACKO MARIA 半袖シャツ。
おしゃれ着に目覚めた記念すべき服。はやく夏に着たい。
⑲オーラリー。チェックシャツ。
ウール100%。ドレープ感も素敵です。
⑳アタッチメント、半袖シャツ。
ウール100%。色はカジュアルでも、きれいにきまる。
㉑マーカーウェア。きれいめな黒。
こちらもウール100%で最高な素材。
㉒city country city。背中にもバックプリント。
こういうカジュアルTもテンションあがります。

【パンツ】

㉓CIOTA デニム。
履き心地抜群で、気が付いたら履いてます。
㉔ポリプロイド。トラックパンツ。
ウール100%。カジュアルなのにきれいめ。
㉕CIOTA ベイカーパンツ。
カーゴとは違い、きれいめミリタリーとして使えます。
㉖th プロダクツ ジャージパンツ。
落ち感がすごくおしゃれ。ルーズきれい!
㉗CIOTA。白パン。
デニムの白は思ったよりも似合ったので、かなり履いてます。
㉘MAATEE&SONS チノパン。
漂白液がついて一か所おかしくなったが、それさえも愛してはきまくっている。
㉙Patagonia バギーズ。ブルー。
運動も、夏は街着でもいけちゃう。
㉚Patagonia バギーズ。カーキ。
運動も、夏は街着でもいけちゃう。

【仕事】
ユニクロ感動ジャケット×1
パンツ×1
無印ドライバーズニット

【室内&お気軽】
パタゴニアキャプリーン×4
古着カーディガン
古着シャツ
スウェットパンツ

【運動】
登山、アウトドアシャツ×3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?