見出し画像

2021年3月の一言日記(中)

 

LINE日記3月分(中)です。先にLINE日記3月分(上)を読むことをお勧めします。

3月10日

最近のコロナ関連のニュースはワクチンか感染者数がほとんどになっている。ワクチンももちろんだが、かかった場合の薬はどうなっているのか気になった。

久しぶりにバイトに団体のお客さんが来た。9時までの営業時間ということもあり、お店に来た時間は早かったが、飲み会に対しての危機感も薄れてきたのかなと思った。

またアナフィラキシーが確認された。これで確認された総数は女性17人になった。河野さんが欧米に比べて多いように感じると言っていた。私もこの話題に注視して行こうと思う。

バイトの面接が通った。前のバイトではまた違った環境で頑張っていこうと思った。

3月11日

とても久しぶりに大学に行ったが、検温の担当の人は暇そうだった。しかし、すべての授業が対面になるとパンクしそうだなとも思った。

久しぶりに学校に行ったが、人が全然いなかった。春休み中なので仕方の無いことだなと思った。

「コロナウイルスを瞬間除菌」と謳って販売されていた除菌スプレーが、実際は合理的な根拠が無い商品だったらしい。売るためとはいえ嘘をつかれるのは消費者側としてやめてほしい。

ゼミの奨励金報告会があった。コロナの影響にかわからないが、一部屋に面接官は2人のみでの報告会だった。私は大勢の前で発表するのは苦手で、言い間違いをした時があったが、比較的落ち着いて発表できたと思う。

3月12日

WHOがパンデミックと宣言してから1年たったらしい。パンデミックと言うまでも結構長かったのでいつからというのは難しいが、去年は1年ぐらいで何とかならないかなと思っていたが、今はまだまだ無理そうだなと思う。

飲みでコースを頼むお客さんが増えてきた。バイトの人数はまだ増えてきていないので、大変だ。

アナフィラキシーが新たに、国内初の男性も確認された。人数は増えているけど海外にはアナフィラキシーの報告に一定基準があるのに比べ日本にはなくそのまま報道しているので、一概に比較もできないらしい。

モンハンライズの体験版の第二弾が配信された。第一弾の時に遊ぶ時間がなかったので、第二弾はできる時に遊べたらいいなと思った。

3月13日

最近のクラスターはホームパーティーなどが多いように感じる。外食はともかく身内ならと気が緩んでいるのではないかなと思う。

滋賀に日帰り旅行に行ってきた。まぁまぁ人は多かったように感じる。

今日から首都圏と関西圏の終電が繰り上げられる。首都圏での繰上げは半世紀ぶりだという。むしろオリンピックのために繰り下げる動きが以前はあったということを初めて知って驚いた。

消費税の税込表示の義務化で、ユニクロが大幅に値下げを行った。個人的によく利用しているのでありがたいなと思った。

3月14日

資格試験の申し込みをした。春学期の頭のうちはまだオンライン授業が続きそうなので今のうちにやれることをやろうと思う。

ボーリングに行ってきたが、使ったボールは元の場所に戻さずに使用済みのカートに戻さなければならなかった。色々対策をしているのだなと思った。

京都女子大学で昨年中止になった卒業式が1年越しで行われたらしい。実際参加出来た人は多くなかったようだが、開催したということ自体がいい試みだなと思った。

3月15日

企業にワクチン休暇を要請するらしい。大学生が打つときは公欠にはならないのだろうなと思う。

久しぶりにバイトに1日入った。時短営業が始まってからなかなか無かったので、長く稼げて良かったが、足がかなり疲れた。

旅行会社のHISが社員を約1000人出向させる。以前JTBが中小企業になった時にも思ったが、旅行業界への打撃ぶりはとてつもないなと思う。

やっとモンハンライズの体験版を遊ぶことができた。正直買うか迷うくらい面白かった。けどこれからできる時間が限られてくると思うので、実際買っても全然できないのかなと思った。

3月16日

スーパーに行ったが、マスク・消毒液やレジの仕切りなどはもはや当たり前のものになっているなと感じた。

最近京都駅の人が増えてきていると感じる。と思う日も増えてきた気がする。

友達が密を回避するためにカラオケに行くのを自粛しているのだと言っていた。その子はカラオケが好きでよく一緒にカラオケで遊んでいた子だったから、偉いなと思ったし自分も辛抱して頑張ろうと思った。

久しぶりにお酒を飲む機会があった。普段あまり飲まないこともあるが、一人の時は全然飲まないし、コロナでかなり飲む機会が少なくなったように感じた。

3月17日

緊急事態宣言が解除される方向らしい。感染者数が減った気はしないが、これ以上続けても意味がある気がしないので仕方ないかなと思う。

久しぶりに家から出なかった。家でゆっくりは気が楽だしいいなと思った。

この春から働く予定だったのに内定取り消しをされた人が100人もいるらしい。いつ知らされたのか分からないけれど、もし自分がこんなギリギリに言われたらやってられないなと思う。

緊急事態宣言が解除される方針だが、自粛疲れで営業時間自粛とかリバウンドが懸念されている。解除されたあとまた二の舞になるのかなと思った。

3月18日

USJで任天堂エリアがオープンしたらしい。大学がオンラインが多いままなのに世間は通常営業に戻っていきつつあるのかなと思った。

飲みに行ったが、どこも人がいっぱいで入れなかった。人が戻りつつあるし、バイトの人が無愛想な感じで忙しさを物語っていた。

2020年度の文化芸術事業(音楽、映画など)収入が前年度に比べると、多いところで70%も減少しており損失額としては5000億円にものぼるらしい。コロナによって娯楽が蔑ろにされるのは辛いし、それで生活している人もいるのでちゃんと支援して欲しいと思う。

在宅勤務の増加によってマンション販売販売が増加しているらしい。コロナ禍ならではのニーズの変化だなと思った。

3月19日

昨日の話に引き続いてだが、アート市場では展覧会の機会は減ったがその代わりにオンラインの取引や作家から直接購入するケースも増えているらしい。新しい形が上手く行けばいいなと思う。

新大阪駅で首都圏からの到着者を対象に検温をするらしい。乗換改札を想像しても流石に全員を検査しようとするのは無理があるのではないかと思う。

22日から時間が1時間延長するようだ。それに伴ってシフトが1人増えるようだ。これからまた忙しくなりそうだなと思う。

ネット上で「緊急事態宣言が終わったら○○したい」という書き込みをよく見る。これが実行されたらリバウンドは避けられないなと思う。

3月20日

今日は京産の卒業式だった。今年はコロナの影響で学校には入れなかったので、卒業生とは鴨川沿いで少し写真を撮る程度だった。先輩らの卒業は悲しいなと思った。

大学で卒業式が無事行われた。4回生になると学校にはそもそもあまり行かないかもしれないが、卒業式で今年度最初で最後の登校をした人もいるのかなと思った。

今日妹の引っ越しの手伝いに大阪に行った。妹が大学生になって一人暮らしを始めるので家具の移動や片付けなど手伝った。個人的にもうそんな歳になったのかと思った。

3月21日

京都の焼肉屋に行ったが、日曜日もあってかかなり予約の客でいっぱいだった。体温計も自分で測るなど、かなりお店の人は忙しそうだった。

東北を中心に独自の緊急事態宣言が出されている。状況は地域によるのだろうが、まだまだ先は長いだろうなと思った。

今日付けでついに全国で緊急事態宣言が解除される。2ヶ月半長かったような短かったような、この春休みのタイミングで解除していいのか懸念点はあるがこれからの動向に注目したい。

昨日と今日で卒業式が行われた。事情があっていけなかったけど、最後には大学で先輩と会っておきたかったなと思った。

 3月の中旬はもうすぐ学校も始まることもあり、学校についての話題も増えてきました。バイトでの呑みの客や呑みをしに行ったりと、飲み会のハードルが徐々に下がっていているように感じました。緊急事態宣言が解除されたりと、明るい話題も多かったです。

 この後は、LINE日記3月分(下)に続きます。