怠慢

こんばんは!kです。

先週から2時間残業が10日連続でありましたが無事に生きてます💦

さて今回も今週にあったことを書いていきます!


1.逃したチャンス
2.改善、、、


1.逃したチャンス


 今週は週明けから思っていた以上に自分の未熟さを思い知ることになりました。

前職での悪い癖、『自己判断による行動』が自分の首を絞める結果を招き現場の人

の時間を奪ってしまいました。確認を取らなかった自分に大いに責任があります。

そこは改善しなければなりません。

 原因としては、、

早く一人前に認めてもらいたいという焦り』


これに尽きます。

 焦りがあった原因としては、、、『目に見える成果』を上げたいことが大きいです。要するに、『早く慣れて、本格的な仕事をしたい』という思いが悪いほうに出てしまったのです。

現在私は入社して3週間を過ごしました。今は作業現場で必要なものの『名称』や

『記載されている番号』などを覚えている最中です。その中で誰でも出来る作業

(主にものへのラベル貼り、カッターを用いての工作等)をやりながら合間をみつ

けてはものの名称を覚えることをしています。

しかし今週、自らの怠慢(要するに面倒臭い)により他の方に余計な時間を

取らせてしまいました。『未熟だからこそ早く覚えて貢献したい』という自分の焦

りが悪影響を与えてしまったことは紛れもない事実です。その結果『もっと様々な

こと』を学べるチャンスを逃したのではという罪悪感を強く感じてしまった。


2.改善、、、


 改善と記したがこれは改善というより過去(前職)の影響が色濃く反映されてい

たことを作成中に気付くことができた。前職ではできないと30分ほどの教育とい

う名の言葉によるパワハラに近いことを社長からされた。極端な話ではあるがそれ

は洗脳に近いものだった。『できないのは自分の力不足』という負の感情が私の心

を大きく支配していた。

 私は同じことを繰り返そうとしていた。そのことに気づけたことは大きいと感じ

ました。本題に戻って改善としては『同じことを繰り返さないこと』と今の職場と

前職は『100%一緒ではないこと』です。前職と現職の決定的な違いは『自分と同

じ境遇を知っている』ことです。境遇を知っている知っていないの『差』は私が考

えていた以上に大きく感じました。それにより『わからないを恥じることなく言え

る』環境にいる影響は右も左もわからない私にとって心からありがとうといいたい

です。もちろん『自ら進んで学ぶ』ことも忘れずにわからないことがあったら『素

直に知っている人に聞く』ことを意識づけて成長していきたいです。


長くなりましたが今回はここまでです。


ありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?