見出し画像

旅は好きですか?

 最近の話。青森へ1人旅をして来たのでつらつらと。

2022715()
半休を取った私は、会社を出るやいなや電車に飛びつくように乗る。
自宅へ一直線へと帰る私をお天道様が見守っていた。

前日に準備した荷物を再確認し、忘れ物はないか。
忘れ物はないかと、5度程度入念にチェック。
心配性が勝つ。

もし無ければ現地で買えばいいだろうと
読者のあなたも思うのだろうか。

その労力とお金でさえもったいないと思う私。
どんだけケチやねんともう1人の自分が
つっこんでいる。

カメラと財布さえあれば何とかなる気もする。
そう思いながらも無事最終チェックを終え、 
18:20発の東京駅発のはやぶさを目指し、家を出た。
東京駅に着くのも約1時間前の17:30という
何とも心配性。

弁当やお惣菜コーナーに目を輝かせながら
B1F1F3往復はしただろう。
挙句の果てに購入したのは、おにぎり2つと
だし巻き玉子。
今振り返っても、なんとも言えない。

そんなこんなで人生初の東北新幹線に乗車する。


席は1番前。コンセントはどこだと周辺を
キョロキョロと。目の前にあった。

YouTubeでカジサックを見ながら食べるおにぎり。
こんなにも美味しいのか。

ちなみにおにぎりで好きな具は
「ツナマヨ」か「鮭」

大宮、仙台、盛岡
段々と目的地へ近づいて行く。

3時間新幹線に揺られながら、新青森へ到着。
実際にはそんなに揺れてはいない。

新青森から青森駅へと行くわけだが
電車は2両編成でなかなか電車も来ない。
その間も私はシャッターを切っていた。

青森駅に到着し1人で晩酌でもしようかとも考えたが、お酒は出来る限り飲まずに過ごせるか?
という制限を儲けていたため、しみチョコと
デカビタを購入し、ホテルへチェックインした。
(アルコールなくても身体には良くない)

ホテルの大浴場に行く足も重たかった私は
睡眠薬(しみチョコ)をパワードリンク(デカビタ)
で流し込み、就寝。



この青森旅、長くなりそうなので
2日目・3日目と分けてお伝え出来ればと思います。

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,339件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?