マガジンのカバー画像

新規事業開発・商品企画開発プロジェクトのヒント

106
ソニー(株)で約25年、独立して4年約30社の新規事業・商品企画に携わってきた経験から、企画やプロジェクト現場へのヒントになる記事をまとめています
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

企画アイデアの発見は足で稼げ!

突然ですが質問です。 あなたは「企画のための情報」をどのように集めていますか? ネットや書籍、ユーザー調査など 情報収集の方法は様々です。 私のおすすめは 何といっても「生の声」、つまり現場です。 ◇そのアイデアは誰が必要としているのか◇ 企画チームをサポートしていてよく感じるのは、 生の声を聞けていない 現場を見れていない ことです。 つまり 今現在行っている事業や世に出ている商品がある場合は、 〇そのお客様の生の声を聞けていない 〇使って頂いている現場をみてい

リーダーシップとフォロワーシップ

前回の記事では プロジェクトリーダーの役割について 私なりの見解をお伝えしました。 今回はリーダーシップとフォロワーシップ についてお伝えしたいと思います。 ◇真のリーダーシップとは◇ 「ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験」 大鐘 良一、小原 健右 著 (光文社新書) こちらは先日読んだ書籍ですが、 リーダーシップとフォロワーシップの大切さについての見解が とても興味深いものでした。 宇宙飛行士に必須の条件として、 真のリーダーシップが問われます。 しかしながら

アイデアがどうしても出ないときにはコレをやろう!

◇スーパー企画マンでない限り力尽きかける◇ 先日ある企業さんの新生企画チームを サポートしているときに こんな話になりました。 新商品を立ち上げに向けて 毎週企画会議を開いてアイデアを 募っているのですが、 なかなかよいアイデアが生まれず、 そろそろみんな力尽きかけている。 よくある話ですね。 あなたも同じような経験はありませんか? 私自身も新しいアイデアがどうしても出てこず、 力尽きそうになったことは何度もあります。 つらいですよね。 でもスーパー企画マンでない限

私が考えるプロジェクトリーダーの役割とは?

先日新規事業企画マネージャーの方から 「白神さん、プロジェクトリーダーの役割として、 何に重点をおいて活動すればよいですか?」 というご質問をいただき、 いろいろお話させていただきました。 プロジェクトリーダーやリーダーシップに関して ”べき論” は書籍やWeb記事にもたくさんありますが、 私なりに意識してきたことをお伝えします。 私も決して優れたリーダーではありませんでしたので できていないことも多々ありますが、 現場実践的な内容かと思います。 ◇そもそもリーダー

チームメンバーの意見を引き出す5つのコツ

前回の記事では“チーム” をテーマにお伝えしました。 その記事はこちら 私が所属している国際コーチング連盟(ICF)や 講師をつとめている銀座コーチングスクールでも 1対1のコーチングに加えて、 チームコーチングに力を入れ始めています。 チームを前進させ目標達成に導くために、 チームビルディングやファシリテーションは不可欠ですが、 どうしても一時的なものになってしまいがちです。 そこに行動と目標達成を目的とする コーチングの手法を付加したものが チームコーチングです。

ビジネスにおける強い”チーム”を考えてみよう!

先日、私が所属している銀座コーチングスクールの全国イベントがあり、 “チームコーチング” についてのセミナーに登壇させていただきました。 参加者が140名を超え、改めてチームコーチングへの関心の高さに驚かされました。 コーチングはこれまで、1on1(1対1)が一般的でしたが、 “チーム” に対するコーチングが注目され始めています。 ビジネスや企業の場合 やはりチームや組織への活用は必須になってきますよね。 新規事業開発や商品企画も 決して一人では推進できず いかに“チ