マガジンのカバー画像

育児日誌

18
子供の成長記録。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

トイトレ、ほぼ修了か!?

目覚ましい速度で息子はトイトレをこなしていた。

人間、勉強やスポーツなど、睡眠を経て技能が習得するするとうが、一日一日の散歩が目覚ましい。

おしっこについては、漏れちゃうと言ってトイレに行く前にもらすことがなくなり、我慢できるようになった。そして事前に出るときは出そうな旨を言うようになった。出ないときはキッパリ出ないと言う。

モジモジしているとき、出る?おまる行く?と聞くと行くと答えるので、

もっとみる
続、トイトレ うんち出た

続、トイトレ うんち出た

8月上旬までの進捗について。

息子はトイレへの恐怖心はすっかりなくなり、機会を見計らってはパンツで過ごしている。車に乗るときや、寝るときなど漏らしたらアカンとき以外はほぼパンツ。西松屋の5枚組のやつ。

トレパンマンや6重の綿のトレーニングパンツでは濡らしても気にしなかったが、流石に床に水溜りができるほどのお漏らしは気になる様子。最初は泣いた。こっちの思う壺だ。そのリアクションを待っていた。

もっとみる

トイレトレーニング

トイトレという言葉はあまり好きじゃ無い。森羅万象生きとし生けるものは好き勝手に排泄をする権利を有すると思うが、人間はそうでもない。

人間社会で生まれる以上、排泄はトイレという場所でやらねばいけないらしい。

おまるを買ってどれくらい経ったのだろうか。

Amazonの履歴によると6月の頭に買ったらしい。

そのおまるはひと月以上部屋の片隅で埃をかぶっていたが、7月初めから役目を果たすチャンスをう

もっとみる