マガジンのカバー画像

群盲評象ショーケース(無料)

30
桜井健次のマガジン「群盲評象」の代表的な記事をご覧いただけます。こういうものを毎日読みたいという方は、1年分ずっと読める「群盲評象2024」、お試しで1か月だけ読んでみようかとい… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

兵は国の大事なり

大きな対立の先鋭化の結果として戦争が起きることも、また両者に戦争を起こさせて漁夫の利を得ることを目的として対立を先鋭化させる工作が行われることも、歴史上何度もありました。戦争のあとには、その対立に決着をつけたことを前提とする新しい秩序が生まれます。20世紀に2回あった世界大戦もそうですが、日本国内でも、関ケ原の合戦や明治維新で、その前後を見比べると一目瞭然です。勝者の側にも戦争の傷跡は残りますが、基本、戦後しばらくは勝者の世になります。敗者には何も残りません。もとより、そのよ

歴史はいったんは勝者によって書かれる

"History Is Written by the Victors" (歴史は勝者によって書かれる)は、イギリスの元首相 Winston Churchillの言葉だとも、第2次世界大戦の敗戦国ナチス・ドイツの元元帥 Hermann Göring の言葉だとも言われています。でも、一般的に Churchillの言葉として語れることが多いですね。まさに、それ自体、ぴったり "History Is Written by the Victors" の通りになっています。ただ、

高速逆平方根計算アルゴリズム

Fast inverse square root (高速逆平方根計算アルゴリズム)は、コンピュータのゲームや各種の高速の3次元グラフィックスで用いられているアルゴリズムで、 与えられたXに対する1/√X の近似値を高速計算します。1999年、 Quake III Arena というゲームソフトウエアで、プログラマーの John Carmackらが、相手を狙って撃つ際の入射角、反射角やその光路や影を計算する際に初めて採用したということです。ゲームに限らず、数値計算のプログラミン

後知恵バイアス

Hindsight bias(日本語では「後知恵バイアス」)とは、物事が実際に起きてしまった後になってから、それは事前に予測可能だったと発言したり、考えたりする、あるいはそのように考えたくなる心理の傾向のことです。知識や情報を獲得した結果、それ以前の段階で、自分が実際に認識、推論、判断できただろうと考えられる能力を上方修正してしまう、時には記憶を作り替えてしまうことです。日常生活でも結構よくあるのではないでしょうか。例えば、火山や地震の大災害、医療上の診断や手術などの処置など