マガジンのカバー画像

群盲評象2024(新記事毎日登録、2024年12月末まで)

175
本マガジンは、2024年1月1日から2024年12月31日までの365日分、桜井健次(筑波大学数理物質系名誉連携教授、イメージング物理研究所長)が毎日投稿するエッセイを収録します…
現代は科学が進歩した時代だとよく言われますが、実のところ知識を獲得するほど新たな謎が深まり、広大な…
¥2,700
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

気候変動をかわす作戦

2023年から、毎週日曜日、マガジンご購読者のみがお読みいただける特別記事(タイトル以外は非…

桜井健次
2か月前
15

京都伏見

人生はひとつの旅であり、また本物の旅にも人生の一面が投影されます。そのため、旅論は人生論…

桜井健次
2か月前
20

また戦争?

始まりは、終わり? 終わりは、始まり? ノーベル文学賞のヴィスワヴァ・シンボルスカさんの…

桜井健次
2か月前
26

チリの干ばつと森林火災

毎週火曜日と木曜日は、最近Voicy ラジオ放送で語った内容に補筆、追記、改訂を行い、まとめ直…

桜井健次
2か月前
16

来春の桜の下見

毎週水曜日、「水」または「水曜」に関係するテーマの短編記事または漢詩または合成画像を作っ…

桜井健次
2か月前
15

生演奏が感動をもたらすメカニズム

毎週火曜日と木曜日は、最近Voicy ラジオ放送で語った内容に補筆、追記、改訂を行い、まとめ直…

桜井健次
3か月前
20

通りゃんせ

単に高速なだけじゃない、どんな願いごとも実現する日本独自の新ネットワーク技術、ついに公開! その名も桜回線! えっ 戦争で亡くなった我が子に再会できるの? 心変わりした恋人が帰ってくるの? 明日の日経平均株価を教えてくれるの? 入学試験、合格できるの? かぐや姫がリクエストした「仏の御石の鉢」、 「蓬莱山の宝の枝」、 「唐土の火鼠の 皮衣」 、「竜の頸の五色の玉」、「 燕の子安貝」全部ゲットできる! えっ まさかの木星旅行? ありえないよ~ 仮にそんなのが実現するなら、神

兵糧攻めに備える時代

2023年から、毎週日曜日、マガジンご購読者のみがお読みいただける特別記事(タイトル以外は非…

桜井健次
3か月前
15

リモートではなく直接人に会う

人生はひとつの旅であり、また本物の旅にも人生の一面が投影されます。そのため、旅論は人生論…

桜井健次
3か月前
17

ほんのりピンクな水素?

桜色って、どんな色? ずばり、#feeeed でしょ! すると、英語では Light grayish red か…

桜井健次
3か月前
22

恐竜命名から200周年

毎週火曜日と木曜日は、最近Voicy ラジオ放送で語った内容に補筆、追記、改訂を行い、まとめ直…

桜井健次
3か月前
13

春の嵐

毎週水曜日、「水」または「水曜」に関係するテーマの短編記事または漢詩または合成画像を作っ…

桜井健次
3か月前
13

ニューコムのパラドックス

毎週火曜日と木曜日は、最近Voicy ラジオ放送で語った内容に補筆、追記、改訂を行い、まとめ直…

桜井健次
3か月前
15

R & Rって?

そこの山奥に世界最大の加速器研究施設があるんだって? 3つの町の境界にあたる山中に建設したそうな? おお、よく知っているね! 三町協力の記念碑も敷地内に残っている だが経済効果に幻想持ちすぎで、決裂したらしい さらに全国的な自治体再編成がここでもあった 三町のうちの1つが引き継ぎ、その町も他の町と合併して名前が変わった 研究施設で経済効果いまいちなんだったら、その隣の空き地にレジャーランドでも作ってR(esearch)&R(resort)にすればいいんじゃないの? ピュ