【恋愛#1】もしかして恋愛不適合者...?

こんにちは。【ポンコツいのしし】です。
GWにパートナーと別れ(振られ)、だいぶ傷心していました。が、短い人生、いつまでもクヨクヨしていられないと思ったところで、ふと。

「なんか、同じような恋愛繰り返してて全然学べてなくない?」

これまでは辛いことに蓋をして、全然内省できてませんでした。

『自分のダメなところって結局なによ!』

ということで、今回は自分の過去の恋愛を振り返ってみたいと思います。
(もうすぐ30歳男性の超個人的な振り返りになります。興味ない人多いと思うので先に謝っておきます。本当にすみません(笑))


なんだかんだまだ辛い

まずは、いまの感情に向き合います。
正直、まだ前の彼女を思い出して辛くなります(笑)
胸がグってなってちょっと息苦しくなるあの感じ。
この感覚わかる人は多いはず(笑))

GW明けに仕事が再開して忙しくなったせいもあり、そもそも考える時間がなかったので、「あ、意外と平気かも」なんて思っていましたが、
ちょっと落ち着いて考えたら、全然そんなことありませんでした(笑)

元カノは、元々友達(Aさん)の友達だったので、AさんのSNSにたまに登場します。元カノの姿を見ると、胸が苦しくなるので、まだ気持ちがあるみたいです(泣)

もう元には戻らない。それは徐々に受け入れられています。
でも受け入れるだけではなく、そこから次に活かさないければならない。
いまのある意味ホットな(?)状態のうちに、過去の恋愛を振り返り、自分の良くないところに向き合ってみたいと思います。

どのようにうまくいかなかったのか

僕が付き合ったことのある人数は3名です。
もうすぐ30歳という年齢にしては少ない?ほうかもしれません。
◯初彼女
最初の彼女と7年ほど付き合ってました。
自分にはない前向きさとチャレンジ精神を持っている素敵な人でもうめちゃくちゃ大好きでした。
が、就職を機に忙しくなったのもあり、若干相手の優先度が下がり、それでも自分に好意を示してくれる相手の気持ちに甘えて態度が粗雑になり、結果振られました。
今でも思います、
「本当に大切に思っていたのに、一時の忙しさにかまけてちゃんと大事にできなかったんだろうと」

別れた後1年ほどは、夢に元カノが出てきて、目覚めて憂鬱になる日々を過ごしてしました。(≒引きずりまくりました)

◯2人目
初彼女に振られてから2,3ヶ月経ったころに出会って、僕のアタックで付き合いました。
「あれ、初彼女のこと引きずってたんじゃなかったっけ?」
と思われたかもしれません。 
はい、半ば強引に吹っ切ろうと無理をしていました。
結果、やっぱり初彼女に未練があることに自分で気づき、自らお別れを告げました。
その人に対しては自分の都合で振り回して気づけてしまい本当に申し訳なかったなと思っています。  

◯3人目
はい、最近の人のことです。
詳細は以下にゆずります笑
(決して書くのが面倒なわけではありません、振られた直後の熱量が乗った文章を読んでもらいたいんです)


初彼女への想いを断ち切り、改めて自分の好み・特徴を自覚せよ

過去の恋愛を振り返り、初彼女との想い出をずるずる引きずり、新しい人を初彼女と比較してしまっている自分がいることを再認識しました。 

ぜんぜん振り切れてないじゃん、おれ

初彼女は自分にとって人生を変えてくれた素敵な人です。今ではもう関係はないし、今度2度と会わないかもしれないけど、それでも家族と同じくらい特別な感謝の気持ちを感じる人です。 
ただ、それくらい大きな存在と捉えてしまっていることで、他の女性と付き合う際に些細なことでも初彼女との出来事と比較してしまい、「なにか違う…」という感覚になってしまっていました。 

決してその想いはなくならない。けれどその気持ちのせいで他の人にきちんと向き合えないのは違うし、残念なことだと深く反省しました。

同時に、初彼女のような女性が自分にあっている人だと思い込み、自分の好み(≒女性に期待すること)をろくに真剣に考えられていなかったです。

「誰かと付き合う、結婚すること」
≒「恋愛市場でターゲットに自分を売り込み、選んでもらうこと」
です。
そのためのターゲット(好み)と売り込む自分の武器を明確化できていなかった…
これは今年10番目くらいの反省点です笑

初彼女への想いはそっと大切にしまって、今を生きるために、自分の好み、好みの人に刺さる自分の武器を整理していきたいと思います。

この続きはまた恋愛編の次回で!
ここまでお付き合いありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?