マガジンのカバー画像

健康心理学VOL.2『認知行動療法の心理学』

7
「認知行動療法とは?どんな効果がある?方法は?」研究論文や科学的データを参考に認知行動療法に関する心理学と実践テクニックを解説。記事数は5前後を予定。
連載ものですので2つ以上気になる記事がある場合は、マガジンの購入をおすすめしています。マガジン購入…
¥798
運営しているクリエイター

#うつ状態

マインドフルネスと認知行動療法の組み合わせでうつ症状が大幅に改善!

マインドフルネス認知療法 認知行動療法の心理学VOL.4 マインドフルネスには数多くの健康メリットがあります。特に有名なものでは「抑うつ気分の軽減」と「不安の解消」でしょう。 マインドフルネスが持つこれらのメリットは、認知行動療法とも相性が良いです。 そこで生み出された心理療法が「マインドフルネス認知療法(Mindfulness-based cognitive therapy, 通称MBCT)」です。 マインドフルネスと認知行動療法の組み合わせ マインドフルネス認

有料
298