見出し画像

春、みーつけた!

ゴールデンウィークに突入しましたね。

この春の我が家の楽しみの一つである「朝のお散歩」

今日は竹林の散策です!

下を気にしながら歩くと、今年のタケノコちゃんがあちこちで"ニョキニョキ"と顔を出していました。

中にはこんなに立派に成長しているものも見つけました。

画像1

ここは公園の敷地なので、時々お手入れされていますし、勿論とって食べることはできません。

けれど地下で繋がったタケノコちゃん。 毎年必ず私達に春を知らせ、目を楽しませてくれていますね!

週一で見に来ても、ググッと成長しているので楽しいです。

画像6

竹林の中に群生していたお花です。

名前は知らなかったので調べてみました。「シャガ」(別名コチョウカ)という多年草の花でした。

林の下にに群生するようで、まさに竹林の花ですね!

花は一日しかもたず、開花した翌日には萎んでしまうそうで、私たちが出会ったこのお花がとっても愛おしく思えました。

とっても綺麗に咲いていたよ!!  ありがとう^^


画像7

一瞬テントウムシの仲間か?と思いながら、大きくて色がきれいなこんな虫を見つけたので、しばし観察…

名前は判りませんが、あの触覚の感じがかっこいいですねぇ。

ということで思わず記念に撮りました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?